• トップ
  • ニュース一覧
  • 【G大阪】3戦連発の今野泰幸が後悔したミス。1点リードできたからこそ余計に“あの3点目”が要らなかった…

【G大阪】3戦連発の今野泰幸が後悔したミス。1点リードできたからこそ余計に“あの3点目”が要らなかった…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年12月06日

幸いにもG大阪と今野のシーズンはこれで終わりではない。

チャンピオンシップでは3戦連発と勝負強さを見せつけた。今季最後のタイトル獲得へ、今野は前を向いた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 今野は言葉を吐き出すように言った。
 
「1点取れたということで、畳み掛けたかったんですけど、最後の迫力が出なかった。1点取られてからは、2点取らなければならなくなってので、かなり苦しくなった。もし、第1戦を2-2で終わらせられていたら、1-0でリードしていた時、もっと余裕を持ってボールを回せたと思うし、相手が出てこなければならない状況になったから、カウンターも利いたと思う。だから、“あの3点目”が本当にもったいなかった」
 
 今野自身は準決勝から3試合連続ゴールという活躍を見せたが、それも「優勝していれば大満足ですけど、優勝を逃せばなんの意味もなさない」と嘆いた。
 
 だが幸いにも、G大阪と、今野の今シーズンはこれで終わったわけではない。タイトルを獲得し、雪辱を果たすチャンスがまだ残っている。昨季三冠を達成しながら、今季はまだ無冠だが「今年はチームとして我慢ができるようになっていて、チーム力は去年よりも上がっていると思う」と今野は力強く言った。その視線は天皇杯制覇に向けられている。
【関連記事】
【JリーグCS決勝|採点&寸評】大仕事の浅野が文句なしのMOM! 3試合連続ゴールの今野も評価に値
【広島】メンタル的に難しかったと明かす塩谷。「負けたら積み上げてきた勝点はどうなるんだっていう想いもあった」
【広島】CSは「正直、プレッシャーでしかなかった」と佐藤寿人。来季以降については、「いろんな側面から議論されるべき」
【広島】主将として初めての戴冠に、「この優勝で広島はまた強くなる」。MVPに輝いた青山敏弘の野望は尽きない
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】広島が4年間で3度目の優勝!“地味だけど強い”常勝王者へ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ