• トップ
  • ニュース一覧
  • 【韓国メディアの視点】Kリーグは“リストラの嵐”。日本行きが噂される韓国人監督の去就は?

【韓国メディアの視点】Kリーグは“リストラの嵐”。日本行きが噂される韓国人監督の去就は?

カテゴリ:連載・コラム

慎武宏

2015年11月10日

C大阪行きが噂されるファン・ソンホン。ホン・ミョンボは新潟へ?

韓国代表監督も務めたホン・ミョンボ氏には、新潟だけでなく、複数のJクラブが関心を示しているという。(C)Getty Images

画像を見る

 ちなみに浦項と言えば、日本の一部メディアでC大阪監督就任説も流れたファン・ソンホン監督が率いているが、同監督も今季限りで浦項を退団。C大阪監督就任説を否定し、海外コーチ留学などの充電期間に入ると表明しているが、前出のエージェントはこんなことを言っていた。
 
「ファン監督にセレッソからオファーがあったのは事実らしい。ただ、厳しい状況にある浦項を見捨てるようにして出て行くことはできないし、セレッソはアウトゥオリ監督との契約を残している。そうした状況を踏まえて、1年間充電期間をおいて縁が続けばセレッソに行くというのが、ファン監督が描いているシナリオのようだ」
 
 これが既成路線なら、ファン・ソンホン監督のJリーグ監督就任は2017年に持ち越しになりそうだが、その前に韓国人監督がJリーグにやって来るかもしれない。前韓国代表監督ホン・ミョンボがそのひとだ。
 
 新潟の新監督候補にリストアップされたニュースは韓国にも伝わっており、『スポーツ・ソウル』紙などはホン・ミョンボ監督の関係者のコメントとして、「新潟側から関心があるかと問い合わせがあったのは事実だ。ホン監督もまだなにも決めておらず、新潟からの公式なオファーもない」と報じている。一般紙『中央日報』スポーツ部のサッカー担当ソン・ジフン記者も言う。
 
「新潟を含め3~4のJクラブが、ホン監督に興味を示していると聞いています。ただ、いずれも正式なオファーというよりも非公式なもので、監督自身もいろいろと検討しているようです。個人的には、ホン監督が指導者としての再スタートを日本で切るのは悪くないと思います。

 特定のプロクラブを率いた経験がないのがネックで1年目は苦戦もするかもしれませんが、2012年ロンドン五輪や2014年ブラジル・ワールドカップを率いたチームがそうだったように、選手とのコミュニケーションや絆を大事にするスタイルは時間をかければ強い結束力を生み出す。ましてホン監督はJリーグや日本人選手の思考にも精通した人物です。十分な時間が与えられれば、必ず結果を残すのではないでしょうか」
 
 果たして、ホン・ミョンボ監督のJリーグ挑戦は実現するのか。全北現代のKリーグ連覇で幕を閉じた韓国サッカーだが、シーズンオフにもいろいろな動きがありそうだ。

取材・文:慎 武宏
シン・ムグァン/1971年、東京都生まれ。韓国サッカー取材歴20年。近著に歴代コリアンJリーガーへのインタビュー集『イルボン(日本)はライバルか 韓国人Jリーガー28人の本音』(ピッチコミュニケーションズ)。
 
【関連記事】
【日本代表】ハリルホジッチ監督に求めたい、サイドアタックの改善と前線のリフレッシュ
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「チーム内での孤立を深めている」
【選手権予選/代表校一覧】前回準Vの“タイガー軍団”前橋育英がPK戦の激闘制し全国へ
長友や香川が好調な一方、本田は結果を残せず…日本代表メンバーの直近試合におけるパフォーマンスは?|海外組編
【韓国メディアの視点】株価急上昇のFCソウル・高萩洋次郎に「(韓国代表)キ・ソンヨンと比べても遜色ない」の評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ