• トップ
  • ニュース一覧
  • 【釜本邦茂】一番に称えたい森保監督の超攻撃的な采配。「鉄則」を守れなかったドイツの隙を突いた!

【釜本邦茂】一番に称えたい森保監督の超攻撃的な采配。「鉄則」を守れなかったドイツの隙を突いた!

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月24日

久保の調子が気がかり。ドイツ戦では今ひとつ調子が良くないように見えたが…

ドイツ戦では精彩を欠いた久保。2戦目以降の躍動に期待したい。写真:金子拓弥(サッカーダイジェストWeb写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 2戦目のコスタリカ戦は、ドイツ戦よりはチャンスも出てくるだろう。ただ相手はスペインに7失点を喫して負けているだけに、どういう出方をしてくるのか読めないところもある。今回のドイツのように、散々チャンスを作りながら決め切れずにカウンターから……という展開は避けたいところだ。
 
 ところでドイツ戦では、久保の調子が今ひとつ良くないように見えた。前半のチーム全体の出来の悪さに引っ張られたところもあるかもしれないが、足もとでボールを受けても持ち前の技術を活かせなかったし、かといって裏のスペースへ果敢に出るようなダイナミックな動きもなく、結局45分間の出場だけでベンチに下がった。

 大会前にも久保がどれだけ個の突破力を発揮して、得点に絡むプレーができるかに期待したいと言ったが、まだまだ自分らしいプレーができていないよね。コスタリカ戦でチャンスがもらえたら、もっと運動量を増やして自分の良さをアピールしてもらいたいね。

構成●サッカーダイジェストWeb
【関連記事】
【セルジオ越後】森保監督の良い決断で作戦が上手くハマッたドイツ戦。大きな一勝だけど、次のコスタリカ戦を落としたら意味はないよ
【采配検証】森保監督は1度も見せたことのない勝負師の一面を披瀝。データにない選手配置にドイツの混乱は明らかだった【W杯】
金田喜稔がドイツ戦を斬る!「森保監督の“大胆すぎる”采配。4人以外全員がアタッカー、思わず笑っちゃったよ」【W杯】
伊大手紙が日本代表16選手を採点! 「ドイツが怪物にした」と最高評価を受けたのは? 一方で「幽霊」と酷評されたのは…【W杯】
「きたああああああ」本田圭佑、日本対コスタリカでの“連戦”解説にファン歓喜!「なんなら全試合してくれ」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ