• トップ
  • ニュース一覧
  • レジェンドのチャント復活も4連敗…声出し応援解禁は苦境にあえぐ仙台の救いとなるのか?

レジェンドのチャント復活も4連敗…声出し応援解禁は苦境にあえぐ仙台の救いとなるのか?

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2022年09月05日

懐かしのチャントを最も噛みしめたのは…

半年ぶりに出場した梁。「モチベーションも上がりました」と自身のチャントを聞いた感想を語った。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そして、懐かしのチャントを最も噛みしめたのは、やはりレジェンドMF梁勇基であろう。

 怪我の影響で4月3日に実施された第8節の甲府戦以来、半年ぶりの試合出場が声出し応援解禁の日と重なった。コロナ禍ということもあり、サポーターが隣同士肩を組んで、左右に飛びはねる「リャンダンス」は行なわれず、サポーターは自分の席で飛びはねながら歌っていたが、懐かしの応援が帰ってきた。

 これに対して梁は「個人的にはモチベーションも上がりましたし、気が引き締まるというか、やってやるぞという気持ちにはさせてくれました」と語った。

 そうしたなかでの試合だったが、仙台はここ数試合よりは前に行く姿勢が見られたものの、守備で隙を見せてしまい、29分、74分と複数失点を喫してしまう。それでも声援を送るサポーターに応えようと奮起し、83分にはPKを獲得。これをFW中山仁斗が決めたが、あと一歩及ばず、1-2で敗戦した。
 
 梁は「勝って笑って帰っていただきたかったという思いですね。雨の中、応援してくれるサポーターのみなさんに勝ちを届けられなかったのですごく不甲斐ないですし、自分たちは下を向く時間もないので、しっかりとした気持ちを持って進んでいきたいと思います」と声援を送ってくれたサポーターへの思いを口にした。

 この日はまたしても勝利に届かなかったが、サポーターのチームへの思いはこれまで以上にピッチに届きやすくなった。残り8試合、J1昇格を目ざしてもう一度浮上すべく、声で後押しするサポーターとともに戦い続けなければならない。

取材・文●小林健志(フリーライター)

【PHOTO】「声出し応援」で選手を後押し!ユアスタに集結したベガルタ仙台サポーター!

【画像】日本代表が新ユニホームを発表! 久保、南野、岩渕など選手着用ショット!

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
 
【関連記事】
「最高の2枚になる」「好き、好き、好き」日本代表の新ユニホームを英メディアが絶賛! 特に評価されたのはアウェーシャツの…
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「暴力プレーを許さない」古橋亨梧を18秒で負傷させた宿敵MFの激しいチャージに怒りの声!「何してくれてんや。W杯前なんだぞ」
「奥様セクシー」プールでオフ満喫、鄭大世の幸せ溢れる家族ショットに反響!「スタイル抜群一家」
「バケモンやろ」「スプリントえぐいな」前田大然の“速すぎる”ぶっちぎりドリブルにファン驚愕!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ