• トップ
  • ニュース一覧
  • エスパ鈴木唯人を彷彿させる市船の2年生エース郡司璃来。インターハイは全国に向けた決意表明の場に

エスパ鈴木唯人を彷彿させる市船の2年生エース郡司璃来。インターハイは全国に向けた決意表明の場に

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2022年06月27日

インターハイで「唯人さん以上の活躍で『市船の10番は僕だ』という印象を」

高校の先輩で清水の鈴木唯人を彷彿させる郡司。「似ているとみんなからよく言われます」。写真:安藤隆人

画像を見る

 予選決勝戦後、鈴木に似ていることを郡司に伝えると、彼は照れ笑いを浮かべながらこう答えた。

「特に似せているわけではないのですが、ドリブルのスタイルとかボールに関わるという部分では似ているとみんなからよく言われます」

 やはりというべきか、筆者以外でも多くの人が郡司のプレーを見て鈴木を彷彿させているのだ。そんな鈴木を郡司はこう評している。

「唯人さんは市船の時からずっとテレビで見ていました。当時から唯人さんはもうピッチのどこにでもいますし、ボールにずっと関わっているという印象でした。今もそれは変わらないのですが、そこにずば抜けた得点力がさらに加わって、もう自分で作ることもできるし、リズムを生むこともできるし、フィニッシュもできる。すごく憧れている存在です」
 
 自分が望むべき道を走っている偉大な先輩がいる。その後を追いかけるようにして郡司も真っ直ぐに走り出している。

 もちろん彼が言っているように自分から似せに行っているわけではない。「裏に抜けるタイミングは人一倍いいと思っていますし、ゴールに向かう姿勢は良くなっていると思います。だからこそ、もっとボールに関わって、決定的な仕事ができる選手になりたい」と自分の特長を理解したうえで、さらなる成長を欲している。持てる才能とそれを磨いている過程がたまたま鈴木に似ているだけに過ぎない。

「唯人さんはもう今(活躍が)凄いですよね。そうなるとどうしても比べられることも増えるので、唯人さん以上に活躍して、『市船の10番は僕だ』という印象を残したいと思います」

 ここから、どのようにして郡司璃来という一人のサッカープレーヤーを周りに印象付けていくのか。来月の徳島でのインターハイは、全国に向けた決意表明の場となるだろう。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)

【インターハイ予選千葉県決勝】市立船橋3-2日体大柏|決め所をモノにし続けた両雄の激闘は、延長戦の末に市立船橋が頂点を掴む!
 
【関連記事】
インターハイの組み合わせが決定! 1回戦で前橋育英と長崎総科大附が激突! 2回戦から登場の青森山田、大津、米子北の相手は?
後ろに目がついてる!? U-23アジア杯でブレイクしたパリ五輪のエース候補・鈴木唯人の空間認知力
【U-21日本代表|通信簿】“最もA代表に近い男”は鈴木唯人!藤田はリーダーとして存在感、アンリは大会を通じて急成長
「ゴージャスな集い」長谷部誠が吉田麻也ら日本代表戦士との5ショットを公開!ファンからは歓喜の声「最高すぎる」
なぜ前田大然はセルティックファンの「熱狂的なヒーロー」になりえたのか。地元メディアが見解「国中のDFが彼との対戦を嫌がっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ