• トップ
  • ニュース一覧
  • 【釜本邦茂】4万人が入った試合で何しとるんや!もう少し点を獲るためのアイデアとクオリティが欲しい

【釜本邦茂】4万人が入った試合で何しとるんや!もう少し点を獲るためのアイデアとクオリティが欲しい

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年03月30日

前線のポジション争いは見もの!絶対的なレギュラーは伊東くらい

 11月に開幕するワールドカップ本大会に向けては、特に前線の顔ぶれがどうなっていくのかが気になるところだ。正直、3トップのうち、絶対的なレギュラーは伊東くらいだろう。
 
 センターフォワードの大迫はちょっと怪我が多くなってきて、本番でどういう状態でいられるのかが不安だし、左サイドも南野が主軸として君臨してきたが、オーストラリア戦で2得点を挙げた三笘の台頭で一気に状況が変わってきた。スピードのある浅野や前田、古橋に、ポストタイプの上田、林、そしてテクニックのある久保や堂安などもいて、前線のポジション争いは見ものだよ。

 世界との力関係で言えば、やはり守備に回ってカウンターという展開が多くなると予想されるだけに、オーストラリア戦のように前にスピードのある選手を置くのは悪くないと思う。今後のテストマッチで誰が頭角を現わしてくるのか非常に楽しみだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】埼玉スタジアムに駆けつけた日本代表&ベトナム代表サポーター!

 
【関連記事】
【セルジオ越後】本当に質の低い豪州にやっと勝てた…三笘もボロボロの相手から点を獲っただけ。アジアを突破したくらいでホッとするな
「日本が2度目の神アシストをしてくれた」なぜ森保Jのベトナム戦ドローに中国メディアが歓喜したのか。「おかげで…」
「歴史的な劇的ドロー!」森保ジャパンと引き分けたベトナム代表を母国メディアが激賞!「過小評価されていたが…」
【日本1-1ベトナム|採点&寸評】大幅なメンバー変更は逆効果に。三笘、久保らも結果を残せず
「ベトナム国民にプライドをもたらした」敵将が意気軒昂!森保Jの印象は?「日本にはまだまだ追いつかない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ