• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鹿島0-2川崎|MOMはチームを支えた橘田!先発抜擢の2選手が結果で応える。鹿島CBは厳しい評価に…

【J1採点&寸評】鹿島0-2川崎|MOMはチームを支えた橘田!先発抜擢の2選手が結果で応える。鹿島CBは厳しい評価に…

カテゴリ:Jリーグ

渡邊裕樹(サッカーダイジェストWeb編集部)

2022年02月27日

鹿島――後半頭に投入されたCB三竿が奮闘

前節に3得点を叩き出した2トップがこの日は沈黙。精力的に動いた鈴木(中央)はシュート0本に。写真:徳原隆元

画像を見る

8 土居聖真 4.5(HT OUT)
浮足立つチームを主将として立て直せず。フリーランニングで鈴木のサポートに入る場面もあったが、ほぼ何もできないまま前半のみで交代。

10 荒木遼太郎 5(77分OUT)
ポジションチェンジで中央に入り込み、チャンスに絡もうと試みた。しかし、球際の競り合いで敗れるシーンも多く、ボールタッチも数えるほどに。

FW
18 上田綺世 5(66分OUT)

最前線までなかなかボールを運べなかったチーム全体の問題でもあるが、プレーに絡めない時間が長かった。

40 鈴木優磨 5.5
シュートは0本。ただ、ワイドに開いたり、下りてきてビルドアップに絡んだり、何とかしようとピッチ上で存在感を放った。
 
交代出場
MF
6 三竿健斗 6(HT IN)

関川に代わってCBに入る。ビルドアップを安定させ、後半の戦いを下支えした。攻め上がってミドルシュートを放つ場面も。

MF
35 中村亮太朗 6(HT IN)

後半からアンカーの位置に入りJ1デビュー。攻撃性能を発揮し、ペナルティエリア内まで攻め上がりシュートを放つ。

DF
22 広瀬陸斗 5.5(66分IN)

押し込む展開のなか、攻撃力を期待され投入。右サイドからクロスを供給するが得点は演出できず。

FW
9 エヴェラウド 5.5(66分IN)

迫力ある守備で気持ちを見せる。最前線で待ち構えるが効果的なボールは配球されず、高さや強さを発揮する機会は訪れなかった。

FW
19 染野唯月 -(77分IN)

荒木に代わって投入される。背後を狙う動き出しを見せるが、ボールは出てこず。

監督代行
岩政大樹 5.5

中盤の構成を変えた後半の修正はロジカルで効果的だった。前半のうちに何か手を打てればと悔やまれる。
 
【関連記事】
「ウクライナ大統領の判断に疑問を感じる」本田圭佑がロシア侵攻に再び持論。「プーチン大統領の覚悟の怖さをもっと警戒するべき」
セルジオ越後が小笠原満男を大絶賛!「本当のお兄ちゃん。俺が守ってあげる、そういうものが自然に出ていた」
川崎に敗北も「光は見えた」。岩政監督代行が“ヤンチャで未熟”な鹿島の奮起誓う。「ここから彼らは勝者になる」
「パスエロすぎ」「最高のホットライン」清武弘嗣の絶品スルーパスから乾貴士がゲット! セレッソのロシア組コンビに絶賛の声
「持ってんなぁ!」川崎の大卒ルーキー佐々木旭のプロ初先発&初得点に喝采! 「有名になるのは時間の問題」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ