• トップ
  • ニュース一覧
  • 「マサヤは価値がある選手」指揮官や同僚が賛辞を贈る奥川雅也。このチーム得点王をどう活かすかがビーレフェルトの戦術に!【現地発】

「マサヤは価値がある選手」指揮官や同僚が賛辞を贈る奥川雅也。このチーム得点王をどう活かすかがビーレフェルトの戦術に!【現地発】

カテゴリ:海外日本人

中野吉之伴

2022年02月26日

指揮官は「チャンスを逃さず危険なプレーができる大事な選手だよ」

 ターニングポイントとなったのが、2-0で勝利した16節のボーフム戦だ。ここから8試合でビーレフェルトは14得点をあげ、奥川がそのうち5得点、ヴィマーが2ゴール・5アシストという素晴らしい結果を残している。それだけにチームメイトも2人が力を最大限発揮できるようにサポートを心掛けているようだ。

 GKシュテファン・オルテガは「試合を通じてみんながマサヤをすごくサポートすることができたと思う。ゴール前での彼は僕らにとってものすごく価値のある選手だからね」と、コメント。どのように奥川やヴィマーがゴール前でいいタイミング、いい形でボールを受けられるシーンを作れるかにチームとして取り組んでいることを明かしている。

 2人が持つ違いを生み出せる能力を信頼し、だからこそボールに関わり続けることを要求しすぎたりもしない。2人がいいタイミングで決定機を生み出すチャンスを作るための準備をチームとして作り出そうとしているのだ。
 
 監督のフランク・クラマーも2人の関係性を高く評価している。試合後の記者会見では地元紙からの質問に対して、「2人とも直感的なプレーができる選手だ。感じあっているというのかな。常にお互いを見ている。決定機でダイナミックなプレーができるし、それでいてもっといいポジションにいる選手を生かすこともできる。チャンスを逃さず危険なプレーができる大事な選手だよ」と話していた。

 チームから最大級のバックアップを受けるほど、いま奥川の持つ希少価値は高いのだ。残り試合は11試合。相手チームからは間違いなく警戒されている存在となっている。虎視眈々と相手の守りがずれる瞬間を狙い続けている奥川にどれだけタイミングよくボールを入れられるかが、残留争いを勝ち残るためのキーポイントとなる。

取材・文●中野吉之伴

【動画】「想像以上にすごい軌道」奥川がフライブルク戦で決めた豪快なミドル弾をチェック!

【動画】「素晴らしいループ」現地メディアも絶賛! 奥川雅也が決めた電光石火の“技あり弾”
【関連記事】
「ウクライナ大統領の判断に疑問を感じる」本田圭佑がロシア侵攻に再び持論。「プーチン大統領の覚悟の怖さをもっと警戒するべき」
「人が死ぬ。中国がどう出るか」露リーグ経験者の本田圭佑がロシア侵攻に見解。“プーチン寄り”批判には反論「読解力がない人たちのためにもう一回言う」
「完全にナンセンスだ!」セルジオ越後氏の古橋、旗手、前田への“スコットランド早期脱出論”に英メディアが反論!「それほど酷いレベルならなぜ移籍させる?」
「日本代表でさらに自信がついた」板倉滉が名門シャルケで見せる絶対的な存在感。攻撃では起点に、守備では最後の防波堤に…【現地発】
「あなたは母国が攻め込まれたらどう感じる?」ペップがウクライナ代表ジンチェンコに関する問いに“逆質問”「残念だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ