前評判が高い米子北と矢板中央の注目対決は2-2でPK戦に突入し、GK藤井が驚異の3本ブロックを披露した後者が勝利。前橋育英は長崎内定のMF笠柳のゴールを含む大量6得点で三重を退け、阪南大高はそれを上回る8得点を挙げて奈良育英を撃破した。阪南大高の湘南内定FW鈴木は一挙5ゴールと猛威を振るった。
1回戦に続いてまたしてもで“グルグル回転ゴール”を炸裂させた高川学園は、またしても逆転で岡山学芸館戦をモノに。関東一と桐光学園はともにPK戦を制して、ベスト16へと歩を進めている。
◆2回戦(12月31日)の全結果
佐賀東(佐賀) 2-0 山梨学院(山梨)
東山(京都) 2-0 市立長野(長野)
青森山田(青森) 6-0 大社(島根)
前橋育英(群馬) 6-0 三重(三重)
静岡学園(静岡) 1-0 近大和歌山(和歌山)
関東一(東京B) 0(6PK5)0 尚志(福島)
桐光学園(神奈川) 1(7PK6)1 帝京大可児(岐阜)
高川学園(山口) 2-1 岡山学芸館(岡山)
鹿島学園(茨城) 2-0 高松商(香川)
宮崎日大(宮崎) 1-0 富山一(富山)
矢板中央(栃木) 2(3PK2)2 米子北(鳥取)
帝京長岡(新潟) 3-2 神村学園(鹿児島)
仙台育英(宮城) 2-1 滝川二(兵庫)
長崎総科大附(長崎) 1-0 堀越(東京A)
阪南大高(大阪) 8-0 奈良育英(奈良)
大津(熊本) 4-0 東福岡(福岡)
◆3回戦(1月2日)の対戦カード
佐賀東(佐賀) vs 大津(熊本)
前橋育英(群馬) vs 鹿島学園(茨城)
静岡学園(静岡) vs 宮崎日大(宮崎)
関東一(東京B) vs 矢板中央(栃木)
桐光学園(神奈川) vs 帝京長岡(新潟)
高川学園(山口) vs 仙台育英(宮城)
東山(京都) vs 長崎総科大附(長崎)
青森山田(青森) vs 阪南大高(大阪)
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】堀北・ガッキー・川口春奈・広瀬姉妹! 初代から最新17代目の茅島みずきまで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
