• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1ベストイレブン】MVPは劇的決勝弾の前田大然!残留争いの直接対決を制した大分から最多3選手を選出|32節

【J1ベストイレブン】MVPは劇的決勝弾の前田大然!残留争いの直接対決を制した大分から最多3選手を選出|32節

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年10月18日

チアゴ・マルチンスは最多8回選出

【32節のベストイレブン】

画像を見る

 Jリーグは、10月16・17日にJ1第32節の7試合を各地で開催した。ここでは、先週末に行なわれた試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介していく。

 主役は、劣勢の戦いを覆す決勝弾を叩き込んだ横浜の前田大然だ。

 札幌戦に先発した前田は、同点で迎えた88分、天野純のクロスに飛び込み値千金の決勝弾をマークした。得点ランキングのトップをキープするゴールのみならず、前半のうちに相手に先制を許す苦しいゲーム展開のなか、攻守にわたるハードワークでも大きく貢献した快速アタッカーを今節のMVPに選出した。

 同じく横浜からは90分間落ち着いて相手の攻撃に対処し、追加点を許さなかったチアゴ・マルチンスもピックアップ。抜群のスプリント力を誇る助っ人DFは最多8回目のベストイレブン入りとなった。
 
 残留争いのライバル対決を制した大分からは3選手、横浜FCからは2選手をセレクト。

 大分のエンリケ・トレヴィザンはロングボールやクロスを力強く跳ね返し、仙台の攻撃を封じた。下田北斗はサイドチェンジを有効に使い、先制点を演出。渡邉新太は重要な一戦で2ゴールと確かな結果を残した。

 横浜FCのサウロ・ミネイロは豊かなスピードと決定力の高さを見せつけ、徳島を相手に2得点。瀬古樹は守備にも奮闘しながら2アシストを記録するなど、替えの効かない存在として勝利に貢献した。

 敵地で清水に1-0で勝利した柏からは2選手をピックアップ。右SBの大南拓磨は走行距離、スプリント回数でいずれもチーム最多を記録し、先制点も演出した。左SBの三丸拡は効果的な攻め上がりから値千金の決勝弾をマークした。

 そのほか、最前線には高い打点のヘディングシュートで福岡の堅守をこじ開けた神戸のドウグラスを、GKにはPKで1失点するものの、ビッグセーブ2本でチームを救ったG大阪の東口順昭を選出した。

【PHOTO】J1第32節“ベストイレブン”に選出された11人を厳選ショットで紹介!

【動画】2021年J1リーグ第32節、編集部厳選ベストイレブン!
【関連記事】
「すごく色っぽい」大宮V・仲田歩夢の“バスローブ姿ショット”に反響続々!「まさかすっぴん?」
驚愕ハットの三笘薫に衝撃の「9.72点」評価! 成功率が“100%”だったスタッツは?
「ナカジマは長い試練を乗り越えた」中島翔哉の“復活”に現地注目! 指揮官も高評価「良い瞬間だった」
「2人とも可愛すぎる」岩渕真奈&長谷川唯、ロンドン名所での私服ツーショットにファン大反響!
「あれだけ才能のある選手だから」本田圭佑が日本代表から2年半遠ざかるストライカーの“再招集の可能性”に言及!「来年のW杯に…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ