• トップ
  • ニュース一覧
  • FC東京に緊急事態!DF3選手が負傷離脱。長友佑都が代表戦で不在の今、本職SBは中村拓海ひとりに…

FC東京に緊急事態!DF3選手が負傷離脱。長友佑都が代表戦で不在の今、本職SBは中村拓海ひとりに…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年10月07日

バングーナガンデ佳史扶は半月板損傷で全治6か月の見込み

負傷が発表された3選手。左からバングーナガンデ、鈴木、岡崎。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 FC東京は10月7日、所属するDF3選手の負傷離脱を発表した。

 左SBのバングーナガンデ佳史扶は9月1日のルヴァンカップ準々決勝・第1戦の札幌戦で負傷。右膝外側半月板損傷で10月1日に手術を行い、全治6か月と診断された。

 右SBを主戦場とし、今夏に秋田から加入した鈴木準弥は9月28日の練習時に負傷。右膝内側側副靭帯損傷で約6週間の治療期間を要する。

 CBをメインに複数の守備的なポジションをこなす岡崎慎は、9月26日のHonda FCとの練習試合にて負傷。左足関節捻挫と診断され、全治には4~6週間かかる見込みだ。
 
 FC東京では、左右のSBをこなし、昨季に重宝されていた中村帆高が4月に右膝半月板損傷の重症を負い、小川諒也も9月22日の第32節・名古屋戦で途中交代。左ハムストリングス筋挫傷で全治10週間と離脱中だ。

 SBでは長友佑都が電撃復帰したものの、現在は代表戦のため不在。前日に行なわれたルヴァンカップ準決勝・名古屋戦では中村拓海以外に本職のSBがおらず、CBが本職の蓮川壮大を左SBとして起用するなど、Jリーグ終盤戦に向けて厳しいやり繰りを強いられている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部 
 
【関連記事】
名古屋が柿谷&木本&マテウス弾で3-1先勝!FC東京はアダイウトンの一撃でアウェーゴールをゲット【ルヴァン杯】
FC東京が大学生MF2選手の2023シーズン加入内定を発表!特別指定の承認も受け今季から出場可能
「日本は間違いなくアジア最高。だが…」サウジのフランス人指揮官が森保ジャパンとの大一番に自信!「決勝戦のように戦う」
【サウジアラビア戦のスタメン予想】“鬼門”のアウェー戦は経験豊富なメンバーで臨む?堂安負傷の2列目は…
“ハメる”または“持たせる”時間帯の使い分け――長友佑都が思い描くサウジ攻略法

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ