• トップ
  • ニュース一覧
  • まさかの連敗を喫したマドリーを贔屓紙が酷評! モドリッチやクロースら6選手に屈辱の“0点評価”「1週間で砕け散った。最悪なのは…」

まさかの連敗を喫したマドリーを贔屓紙が酷評! モドリッチやクロースら6選手に屈辱の“0点評価”「1週間で砕け散った。最悪なのは…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年10月04日

最終ラインの4人と重鎮2人に…

ベンゼマ(左)の孤軍奮闘もむなしく、格下に連敗を喫したマドリー。(C) Getty Images

画像を見る

 順調に見えたカルロ・アンチェロッティ監督の二次政権が早くも揺らいでいる。

 現地時間10月3日に開催されたラ・リーガ第8節で、レアル・マドリーは昇格組のエスパニョールと敵地で対戦。1‐2で今シーズンのリーグ戦初黒星を喫している。

 17分にマドリー下部組織出身のラウール・デ・トマスに先制ゴールを叩き込まれると、60分にも被弾。71分に主砲カリム・ベンゼマのゴラッソで追い上げたものの、追いつくことができなかった。
【動画】ベンゼマのゴラッソも空砲に…守備が崩壊したマドリーがまさかの連敗
 
 先月28日に開催されたチャンピオンズ・リーグのグループステージ第2節で、本戦初出場のシェリフ・ティラスポリ(モルドバ)にホームで屈辱的な敗戦(1‐2)を喫したのに続き、まさかの連敗となったチームには、厳しい評価が下されている。

 マドリーの贔屓紙で知られる『MARCA』は、「チャンピオンズ・リーグでシェリフに敗戦した後、エスパニョールに再び敗れた。無敗のチームは1週間で砕け散った。最悪なのはチームが混乱に陥っているように見えることだ」とこき下ろした。

 個人採点では、なんとスタメン11人のうち6人が0点の評価(3~0点)。最終ラインの4人(ルーカス・バスケス、エデル・ミリトン、ナチョ、ダビド・アラバ)に加え、トニ・クロースとルカ・モドリッチの重鎮2人にも最低点がつけられている。

 首位陥落は免れたものの、宿敵アトレティコ・マドリーとレアル・ソシエダに勝点17で並ばれたマドリー。名将アンチェロッティは、この状況を乗り切ることができるのか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】C・ロナウド、ネイマール、アグエロ、ポグバetc…世界的名手たちが誇るスーパーカーを厳選&一挙紹介!
【関連記事】
「激怒していた」スタメン落ちのC・ロナウドの振る舞いに現地騒然! 指揮官には批判の声「ベンチに置くなんて解任に値」
久保建英は来夏にマドリーへ復帰できるのか。番記者の見解は?「タケの居場所を空けて待ってはいない。だが…」
「いや、上手かったですよ」内田篤人が引退を発表した元ドイツ代表MFとの思い出を回想!「俺の怪我も心配してくれて…」
「トミヤスはCBの選手だろう?」元英代表MFが冨安健洋の起用法に疑問符「トッテナム戦は印象的だったが…」
「昼寝で始まり、恥ずべき結果に」大金星献上のマドリーを現地紙酷評! 衝撃の15人全員“1点”評価「まるでホラー映画」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月3日号
    6月19日発売
    新生レアル・マドリー完全攻略読本
    シャビ・アロンソ新体制が始動
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ