敵地で町田を破った磐田が首位に
Jリーグは10月3日、J2第32節の7試合を開催。2位の磐田は町田に2-1で勝利し、4位の新潟は金沢に0-1で敗れた。
首位京都を勝点1差で追う磐田は、敵地で町田と対戦。11分にルキアンの5戦連発弾で先制し、23分に相手のオウンゴールで追加点。56分にはオウンゴールを献上し1点差に詰められるも、リードを守り切り、2-1で勝ち切った。勝点3を上積みした磐田が首位の座を奪還した。
降格圏に沈む金沢は、ホームで上位の新潟に1-0で勝利。8分に丹羽詩温が挙げたゴールを守り切り、14試合ぶりの白星。昇格争いに絡む新潟は手痛い1敗を喫した。
相模原対水戸は計8つのゴールが生まれる打ち合いに。相模原では児玉駿斗が2ゴール、平松宗、松橋優安が得点。水戸では奥田晃也が2ゴール、藤尾翔太、中山仁斗が得点。試合は4-4のドロー決着となった。
渡邉晋前監督が退任し、名塚善寛新監督が率いる山口は、ホームで東京Vに1-2の敗戦。大槻周平のゴールで先制に成功も、後半に東京Vの梶川諒太、佐藤優平に決められ、試合をひっくり返された。
首位京都を勝点1差で追う磐田は、敵地で町田と対戦。11分にルキアンの5戦連発弾で先制し、23分に相手のオウンゴールで追加点。56分にはオウンゴールを献上し1点差に詰められるも、リードを守り切り、2-1で勝ち切った。勝点3を上積みした磐田が首位の座を奪還した。
降格圏に沈む金沢は、ホームで上位の新潟に1-0で勝利。8分に丹羽詩温が挙げたゴールを守り切り、14試合ぶりの白星。昇格争いに絡む新潟は手痛い1敗を喫した。
相模原対水戸は計8つのゴールが生まれる打ち合いに。相模原では児玉駿斗が2ゴール、平松宗、松橋優安が得点。水戸では奥田晃也が2ゴール、藤尾翔太、中山仁斗が得点。試合は4-4のドロー決着となった。
渡邉晋前監督が退任し、名塚善寛新監督が率いる山口は、ホームで東京Vに1-2の敗戦。大槻周平のゴールで先制に成功も、後半に東京Vの梶川諒太、佐藤優平に決められ、試合をひっくり返された。
その他、栃木対大宮はアウェーの大宮が3-1で勝利、北九州対群馬は2-2で勝点1を分け合い、千葉対松本は0-0のスコアレスドローという結果となった。
J2リーグ第32節の結果は以下のとおり。
●10月2日開催分
秋田 0-2 愛媛
甲府 2-0 山形
長崎 2-0 京都
琉球 1-1 岡山
●10月3日開催分
相模原 4–4 水戸
栃木 1–3 大宮
千葉 0–0 松本
金沢 1–0 新潟
山口 1–2 東京V
北九州 2–2 群馬
町田 1–2 磐田
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【サポーターPHOTO】トランスコスモススタジアムに集結した長崎・京都サポーター
【サポーター PHOTO】拍手で青の思いを届ける甲府・山形サポーター
J2リーグ第32節の結果は以下のとおり。
●10月2日開催分
秋田 0-2 愛媛
甲府 2-0 山形
長崎 2-0 京都
琉球 1-1 岡山
●10月3日開催分
相模原 4–4 水戸
栃木 1–3 大宮
千葉 0–0 松本
金沢 1–0 新潟
山口 1–2 東京V
北九州 2–2 群馬
町田 1–2 磐田
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【サポーターPHOTO】トランスコスモススタジアムに集結した長崎・京都サポーター
【サポーター PHOTO】拍手で青の思いを届ける甲府・山形サポーター