遠藤保仁のアシストでルキアンが先制弾! 磐田が町田に2-1で勝利し、首位に浮上!

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2021年10月03日

遠藤は絶妙な浮き球のスルーパスで先制点をアシスト

先制点を決めたルキアン(11番)。華麗なループシュートでネットを揺らした。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J2リーグのFC町田ゼルビア対ジュビロ磐田が10月3日、町田GIONスタジアムで行なわれ、2-1でアウェーの磐田が勝利した。

【J2第32節PHOTO】町田1-2磐田|磐田が首位奪還!ルキアンの先制弾とOGで町田の猛攻から逃げ切る!

 立ち上がりは一進一退の攻防が続いたが、磐田が強固な守備とポゼッションで徐々に試合の主導権を握る。すると11分、後方でのビルドアップから、遠藤保仁が絶妙な浮き球のスルーパスを供給。相手の最終ライン裏に抜け出して反応したルキアンが、相手GKとの1対1を華麗なループシュートで制し、先制に成功した。

 さらに磐田が畳みかける。23分、ルキアンが中央で相手にボールを奪われかけたが、右サイドに流れたこぼれ球を鈴木雄斗が拾ってクロスを送る。これが相手DFのクリアミスでオウンゴールとなり、追加点を挙げた。

 2点を許した町田も反撃する。37分、左サイドから平戸太貴がライナー性のボールで右サイドに展開。パスを受けた太田修介はカットインから左足を振り抜く。シュートは相手GKに防がれたものの、敵陣深くまで攻め込んだ象徴的なシーンだった。
 
 ハーフタイムで町田は、中島裕希に代えてドゥドゥ、土居柊太に代えて三鬼海、長谷川アーリアジャスールに代えて岡田優希を投入。3枚同時交代で一気に勝負に出た。

 すると勢いが増した町田は56分、右サイドの太田が左サイドに展開すると、走り込んだ髙江麗央がクロスを送る。これが相手DFに当たってコースが変わり、オウンゴールで1点を返した。

 さらに町田が攻め続け、64分にはFKからドゥドゥがビッグチャンスを掴む。しかしシュートは相手GKに弾かれ、得点とはならなかった。

 その後も磐田は押し込まれる時間帯があったものの、粘り強い守備で逃げ切るだけでなく、終盤には反転攻勢に出て何度か相手ゴールに迫った。試合は2-1でタイムアップ。勝点3を積み上げた磐田は首位に浮上し、昇格に向けてさらに前進した。

取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【バイタルエリアの仕事人】vol.1 遠藤保仁|日本を代表する司令塔は攻守の重要局面で何を見ているのか?
【バイタルエリアの仕事人】vol.1 遠藤保仁|稀代のゲームメーカーが“賢い”と唸る名手たち。なぜ彼らは輝けるのか?
<2020ベストヒット!>「ああいう日本人の若手はいない」遠藤保仁が久保建英を称える。鉄人の琴線に触れた“遊び心”
黄金世代・播戸竜二氏が最も衝撃を受けた選手は?「ヤットより、さらにミリ単位で繊細なパスをくれた」
遠藤保仁に訊いた。プロデビュー前夜、“18歳のヤット”にいま声を掛けるとしたら?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ