• トップ
  • ニュース一覧
  • 「キョウゴは日本代表に選ばれた」ポステコグルー監督の発言に現地騒然! 古橋亨梧は招集外のはずだが…「混乱が生じている」

「キョウゴは日本代表に選ばれた」ポステコグルー監督の発言に現地騒然! 古橋亨梧は招集外のはずだが…「混乱が生じている」

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年09月30日

「口を滑らせたのかもしれないが、そうは聞こえなかった」

ポステコグルー監督の古橋(8番)の代表招集を巡る発言が、議論を呼んでいる。(C)Getty Images

画像を見る

 来週からのインターナショナルウィークで、日本代表は2022年ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選でサウジアラビア、オーストラリアと対戦する。

 強敵との連戦に向けて森保一監督が招集したメンバーリストに、古橋亨梧の名前はない。周知のように、古橋は今月の中国戦で負傷し、所属のセルティックでも戦列離脱を余儀なくされた。

 だが、セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督は現地時間9月29日、ヨーロッパリーグ・グループステージ第2節のレバークーゼン戦の前日会見で、チーム練習に復帰した古橋について、「日本代表に選ばれた」と口にしている。

 この発言に注目したのが、地元メディアの『67 HAIL HAIL』だ。招集外の26歳のアタッカーを巡る指揮官の発言で「混乱が生じている」と報じた。

 オーストラリア人指揮官は古橋やカラム・マクレガー、ギオルゴス・ギアクマキスがレバークーゼン戦で先発出場する可能性を問われると、スタメンはないとしつつ、出場の可能性に言及。そのなかで「キョウゴは日本代表に選ばれた」と発言している。

【PHOTO】移籍直後から得点量産中!スコットランドの強豪セルティックで活躍する古橋亨梧を特集!
 
『67 HAIL HAIL』は「どういう意味か?大きな意味があるかもしれないし、ないかもしれない。口を滑らせたのかもしれないが、そうは聞こえなかった。かなり断定的だった」と伝えた。

「だが、キョウゴが招集されたのなら、なぜ日本代表メンバーのどの報道にも彼がいないのか?信頼できる『Japan Times』は彼がいないと報じ、『Reuters』も報じている」

 同メディアは「だが、日本のサッカー関係者との親密な関係から、ポステコグルーが実情を知るのは疑いない」と続けている。

「すぐにこの件は明らかになるだろう。セルティックにとって朗報であることを願う」

 代表選出に関する発言は、ポステコグルー監督の勘違いなのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】2021年夏に欧州で新天地を求めたサムライたち

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
【関連記事】
【セルジオ越後】スタメンや戦術は敵も分かり切っているが…とにかく最低勝点4! 南野には自分の価値を示してほしい
「初めて見たが、感銘を受けた」冨安健洋の守備に辛口のネビルも感嘆! レジェンド右SBが称賛したプレーは?
【W杯最終予選|10月シリーズ推奨メンバー】久保、古橋、伊東を欠くサウジ戦…懸念される2列目の陣容は?
「言いたくないけど、トミヤスは見事」補強候補だった冨安健洋の活躍にトッテナムファンが憤慨!「代わりにエメルソンを獲得するなんて詐欺」
代表戦視聴率が低下…サッカー人気低迷の原因は? 日本と共通の問題を抱える“選手輸出国”ベルギーに改善のヒントが

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ