• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1ベストイレブン】1G1AでG大阪を連敗ストップに導いた宇佐美をMVPに! 劇的弾の知念を前節に続き選出|30節

【J1ベストイレブン】1G1AでG大阪を連敗ストップに導いた宇佐美をMVPに! 劇的弾の知念を前節に続き選出|30節

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月27日

今季初選出が4名!

【30節のベストイレブン】

画像を見る

 Jリーグは、9月24・25・26日にJ1第30節の10試合を各地で開催した。ここでは、今節の全試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介していく。

 今節のMVPには、1ゴール1アシストの活躍でG大阪を連敗ストップに導いた宇佐美貴史を選んだ。

 2トップの一角で柏戦に先発した宇佐美は、開始わずか3分に直接FKで先制点を奪うと、26分にはFKのキッカーとして菅沼駿哉の追加点をアシスト。それだけではなく、両チーム最多のスプリント数23本を記録するなど攻守に躍動し、4連敗していたガンバの久々の勝利に大きく貢献した。

 鳥栖を相手に3得点の完勝を飾った福岡からは、2名をピックアップした。GK村上昌謙はファインセーブ連発で無失点勝利に貢献。金森健志は途中交代となった75分までハードワークを続け、チームを支えた。
 
 J記録となる今季19回目のクリーンシートを達成した名古屋からも2人、吉田豊と稲垣祥をセレクトした。前者は頭脳的な攻撃参加を繰り返し、攻撃を活性化。後者は開始早々に先制点を挙げ、守備でも好パフォーマンスを披露した。

 また今回は、4選手を今季初めて選出。安定した守備だけでなく攻撃でも積極的な姿勢を示した浦和のアレクサンダー・ショルツや、残留争いの直接対決で値千金の決勝弾を決めた徳島の石井秀典、Jリーグで6年ぶりの得点を決めた神戸の武藤嘉紀、2ゴールを挙げた鹿島の上田綺世がベストイレブンに名を連ねた。

 そのほか、空中戦とスピードで圧巻の強さを見せた広島の佐々木翔もチョイス。足をつりながらも劇的な決勝点を決めた川崎の知念慶は、前節に続いての選出となった。

【PHOTO】J1第30節“ベストイレブン”に選出された11人を厳選ショットで紹介!

【動画】2021年J1リーグ第30節、編集部厳選ベストイレブン!
【関連記事】
識者が選ぶ「歴代」&「現役」助っ人ストライカーBEST5|今も語り継がれるマリッチ。最大の見せ場はゴールの“そのあと”
「ケインとソンに仕事をさせなかった」冨安健洋の“ダービー初陣”を英国人記者が絶賛!「彼に対して恥じた」【現地発】
新潟の一サッカー少年が故郷を離れて単身佐賀へ赴いた理由と、Jリーガーとして帰郷を選択するまでの紆余曲折
「うますぎる」「これぞボールは友達!」小野伸二のハイレベルな“長距離リフティング”動画が話題!
「言いたくないけど、トミヤスは見事」補強候補だった冨安健洋の活躍にトッテナムファンが憤慨!「代わりにエメルソンを獲得するなんて詐欺」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ