日本はカンボジア、香港と同居

今夏の東京五輪直前合宿に参加していたU-20代表候補選手。左から成岡輝瑠(相模原)、鈴木彩艶(浦和)、藤田譲瑠チマ(徳島)、武田英寿(琉球)。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)
日本サッカー協会(JFA)は9月24日、10月下旬に行なわれるU-23アジアカップ・ウズベキスタン2022の1次予選において、日本が参加するグループKの3試合を福島県双葉郡広野町のJヴィレッジスタジアムで開催することを発表した。
U-23アジアカップは、2022年6月にウズベキスタンでの開催が予定されている。予選各グループ1位の11チームと、各グループ2位のチームのうち成績上位の4チームと、ホスト国のウズベキスタンを加えた計16チームが出場する。
日本は北朝鮮とカンボジアと同組となっていたが、北朝鮮が出場辞退したため、再抽選の結果、香港とカンボジアと同居する。
来年の本大会出場を目指して、日本はU-20のパリ五輪世代を中心に同予選に臨む。
U-23アジアカップは、2022年6月にウズベキスタンでの開催が予定されている。予選各グループ1位の11チームと、各グループ2位のチームのうち成績上位の4チームと、ホスト国のウズベキスタンを加えた計16チームが出場する。
日本は北朝鮮とカンボジアと同組となっていたが、北朝鮮が出場辞退したため、再抽選の結果、香港とカンボジアと同居する。
来年の本大会出場を目指して、日本はU-20のパリ五輪世代を中心に同予選に臨む。
U-23アジアカップ予選、K組のスケジュールは以下の通り。
10月23日(土)13:00~/カンボジア×香港
10月26日(火)13:00~/日本×カンボジア
10月28日(木)13:00~/香港×日本
なお、予選の組み合わせは以下の通り。
【西地区】
A組:シリア、カタール、イエメン、スリランカ
B組:イラン、タジキスタン、レバノン、ネパール
C組:イラク、バーレーン、アフガニスタン、モルジブ
D組:サウジアラビア、バングラデシュ、クウェート、ウズベキスタン
E組:アラブ首長国連邦、オマーン、インド、キルギス
F組:ヨルダン、パレスチナ、トルクメニスタン
【東地区】
G組:オーストラリア、中国、インドネシア
H組:韓国、シンガポール、東ティモール、フィリピン
I組:ベトナム、ミャンマー、チャイニーズ・タイペイ
J組:タイ、マレーシア、ラオス、モンゴル
K組:香港、日本、カンボジア
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
10月23日(土)13:00~/カンボジア×香港
10月26日(火)13:00~/日本×カンボジア
10月28日(木)13:00~/香港×日本
なお、予選の組み合わせは以下の通り。
【西地区】
A組:シリア、カタール、イエメン、スリランカ
B組:イラン、タジキスタン、レバノン、ネパール
C組:イラク、バーレーン、アフガニスタン、モルジブ
D組:サウジアラビア、バングラデシュ、クウェート、ウズベキスタン
E組:アラブ首長国連邦、オマーン、インド、キルギス
F組:ヨルダン、パレスチナ、トルクメニスタン
【東地区】
G組:オーストラリア、中国、インドネシア
H組:韓国、シンガポール、東ティモール、フィリピン
I組:ベトナム、ミャンマー、チャイニーズ・タイペイ
J組:タイ、マレーシア、ラオス、モンゴル
K組:香港、日本、カンボジア
構成●サッカーダイジェストWeb編集部