C大阪、ACL8強ならず… 終盤の猛追及ばず、ホームで浦項に敗れベスト16で姿を消す

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月15日

セットプレーから先制を許す苦しい展開

浦項戦で先発出場した乾。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は9月15日、決勝トーナメント1回戦のセレッソ大阪対浦項スティーラーズの一戦が長居球技場で行なわれ、C大阪は0-1で敗れた。


 試合は10年ぶりのベスト8進出を目指すC大阪は、今夏加入の乾貴士や20歳のパリ五輪世代FW山田寛人らを起用。ホーム戦となったが、前半は浦項に前線からの厳しいプレスでペースを握られてしまう。そして25分にはCKからのこぼれ球をイ・ソンモに押し込まれ、先制点を奪われた。

 前半はシュート2本に抑えられ、C大阪は0-1とリードを許して折り返した。迎えた後半も浦項の厳しいプレスに打開の糸口を見出せない。

 65分には加藤陸次樹と西川潤を投入。さらに75分にはボランチの原川力に代えてFWの大久保嘉人を投入して勝負に出る。

 終盤は浦項陣内へ押し込み、大久保や鳥海晃司らが決定機を迎えるがネットを揺らすことができない。結局試合は1-0でタイムアップ。C大阪は1点が遠く、ベスト16でACLから姿を消すこととなった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【関連記事】
川崎が苦しんだ劣悪なピッチ。日本人記者の「ホームアドバンテージになったか」の問いに敵将と韓国メディアの反応は?「こちらが集中力で上回った」【ACL】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【J1トップ3順位予想】主力流出と怪我人続出の川崎…現状有利なのは横浜か。絞られた5チームの3位争いの行方は?
【セルジオ越後】中国のレベルの低さと冷房の効いたスタジアムに助けられた日本…そんな中で一番光っていたのは?
乾貴士の加入でセレッソはこう変わる!注目したいのは2列目。強力なトリオが完成

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ