• トップ
  • ニュース一覧
  • 「9年前と同じ悔しさを…」酒井宏樹の東京五輪。オーバーエイジの責任が、涙となってこぼれ落ちた

「9年前と同じ悔しさを…」酒井宏樹の東京五輪。オーバーエイジの責任が、涙となってこぼれ落ちた

カテゴリ:日本代表

浅田真樹

2021年08月09日

9年前の借りを返す準備はできているはずだった

自身二度目となったオリンピックの舞台。しかし、メダル獲得の夢は叶わなかった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 自国開催のオリンピックという晴れ舞台で、自身5シーズンを過ごしたフランスと同組で戦うことが決まったときは、少しばかり驚いた。

「縁を感じる。個人的にもすごく楽しみにしている」
 笑顔でそう話していた酒井宏樹にとって、元チームメイトもいるフランスとの対戦は、グループリーグのハイライトと言っていいものだった。

 まずは、貴重な追加点となる2点目のゴール。本人は「トラップしちゃうと、僕の技術では……。ワンタッチじゃないと、逆に外していたと思う」と苦笑したが、DFながらにワンタッチボレーで仕留めた得点は、酒井らしい果敢な攻撃参加が生んだものだった。
 
 一方、そのフランス戦では、大会通算2枚目となるイエローカードも受けた。準々決勝は出場停止。それでも「もちろん責任は感じているが、決して判断ミスではない」と言い切り、日常的に世界の猛者たちと対峙してきたプライドをにじませた。

 PK決着となったニュージーランド戦は、スタンドから「ただただ勝利を願い、みんなを信じて見ていた」。と同時に、次は自分がやらなければ――。そんな思いも強くした。

「(準決勝で)勝てば、今までにない記録になるし、記憶にも残ると思う。今まで行ったことのないところへ、みんなで一緒に行きたい」

 ロンドン・オリンピックで4位の悔しさを知る右サイドバックは「ここからが大事」だと、自らに言い聞かせるように口にしていた。9年前の借りを返す準備はできているはずだった。

 しかし、再び準決勝の壁に阻まれた。史上初の決勝進出はならなかった。

 大会前は「(オーバーエイジとして加わる)プレッシャーはもちろんあるが、ピッチに入ってしまえば、11人のうちのひとり。ただ自分がやるべきことに集中してやるだけ」。酒井はそんなことを口にしていた。だからこそ、スペインに敗れた後は、「任務を果たせなかった」と表情をこわばらせた。

「9年前と同じ悔しさをこの世代に与えてしまった」
 オーバーエイジの責任が、涙となってこぼれ落ちた。

取材・文●浅田真樹(スポーツライター)

【日本代表PHOTO】東京オリンピックに挑む、選ばれし22選手を紹介!
【関連記事】
まさかの0-3に呆然と立ちすくんだ日本。ただ一人、戦う姿勢を見せた男がいた【東京五輪】
3位決定戦で燃え尽きるも…リオから東京へ、遠藤航の偽りのない研鑽の日々【東京五輪】
敗戦に呆然と座り込んだ久保建英にそっと駆け寄り…2人のスペイン代表が見せた気遣い【東京五輪】
【セルジオ越後】久保くんの涙に感動とか言ってる場合じゃない! プロにドンマイ、ドンマイなんて必要ないよ
安定感抜群だったU-24日本代表は、なぜラストマッチで崩れたのか【東京五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ