• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クラブの戦力に不満が…」メッシのバルセロナ電撃退団のワケは? 発表前に現地メディアが報じていた“予兆”

「クラブの戦力に不満が…」メッシのバルセロナ電撃退団のワケは? 発表前に現地メディアが報じていた“予兆”

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年08月06日

突然の退団発表に現地メディアも騒然

クラブのアイコンとも言えるメッシ。契約延長をするものと思われたが…。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間8月5日、ラ・リーガのバルセロナはアルゼンチン代表MFリオネル・メッシが退団すると発表した。

 メッシとバルセロナの契約は2021年6月末に満了。しかし、クラブも、メッシ本人も残留することで合意しており、新たに5年契約を結ぶと報じられていた。

 しかし、バルサはラ・リーガの規定にあるサラリーキャップ問題をクリアすることができなかったと説明。公式HPでは「クラブと選手が合意に達し、新たな契約を締結するという明確な意思があったにもかかわらず、ラ・リーガの定める経済的・構造的な障害のために実現できなかった」と綴られ、規定上の手続きが叶わなかったことが理由だとしている。
 
 だがこの日、バルサが正式に退団すると発表する前段階で、現地では様々な報道がなされていた。ひとつは「メッシ自身が新たな契約に乗り気ではなく、残る意志がない」というものだ。
 
 スペインのラジオ局『RAC1』のジェラルド・ロメオ記者は「彼はまだフリーエージェントである。そしてバルサとの契約更新はほぼ不可能になった。それをジョアン・ラポルタ会長もよく知っている」と伝えた。その理由として、「彼はバルセロナのスポーツプロジェクトや経済状況を好ましく思っていない。そのため、契約を更新したくないのだ」と伝えた。

 また、『TNT Sports』でバルサ番のジャーアナリスト、マルセロ・バチェラー記者は「バルセロナはラ・リーガのサラリーキャップ問題をクリアするために働きかけ、メッシ残留の選択肢を残そうとした」と伝えている。

「ラ・リーガのハビエル・テバス会長は、バルサに選択肢を突き付けた。リオネル・メッシとの契約を延長して欧州スーパーリーグを諦めるか、メッシを失ってESLを続けるかというものだ」

 いずれにせよ、こうした報道の後で、メッシのバルセロナ退団が正式に発表された。本人からのコメントなどは現時点では発表されていない。

 ラ・リーガはこの事態を看過するのか、そして名手は新天地を選ぶとすれば、どこになるのか。今後の動向が注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】2021年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
【関連記事】
バルセロナがメッシの退団を電撃発表!「ラ・リーガの経済的・構造的な障害のため」に新契約を結べず
「最高すぎる!」メッシ、ネイマール、ディ・マリアらスター選手の豪華5ショットが大反響!
「日本のことは誰の記憶にも残らない」久保建英の言葉にスペイン人記者が感じた、東京五輪世代の可能性
決戦前夜にまさかの変更!日本対メキシコの銅メダルマッチが20時から18時開始に【東京五輪】
イングランド史上最高額でマンCがグリーリッシュ獲得を発表! 早ければ8月7日にデビューか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ