• トップ
  • ニュース一覧
  • 「いつでもケツ叩きにいくから…」横浜、喜田拓也が18年連れ添った莫逆の友の完全移籍へ、ファン落涙の贈る言葉

「いつでもケツ叩きにいくから…」横浜、喜田拓也が18年連れ添った莫逆の友の完全移籍へ、ファン落涙の贈る言葉

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年07月23日

喜田と高野は横浜プライマリー時代からの同僚

磐田への完全移籍を決断した高野(左)へ喜田(右)が惜別のメッセージを投稿した。写真:徳原隆元

画像を見る

 横浜F・マリノスのキャプテン喜田拓也が先日ジュビロ磐田への完全移籍を決断した同い年のDF高野遼へ惜別のメッセージを投稿した。

 94年生まれの喜田と高野はともに横浜プライマリーからアカデミーに在籍する生え抜き選手。ユース後にトップチームへ昇格した喜田に対し、高野は日本体育大へ進み一度は袂を分かつことになった。しかし、2016年に高野が特別指定で横浜へ復帰すると翌年に正式加入。ヴァンフォーレ甲府への武者修行期間はあったものの、再びふたりが揃った2019年には15年ぶりのJ1制覇も達成していた。

 そんな高野が7月22日に磐田への移籍が発表されると、同日自身のインスタグラムを更新した喜田は、坊主姿のプライマリー時代から最近までの8枚の2ショット写真とともに、その想いを以下のように綴った。

「小学4年生でマリノスで出会ってから、気が付けばもう18年が経つけど、一緒にやれる喜びは薄まるどころか増していくばかりだったよ。言いたいことや伝えたいことなんて山ほどあるけど、到底足んないからやめるわ。

 マリノスで一緒に見てきた景色、過ごした日々は本当に最高の時間で、キミの存在自体がかけがえのない宝物となりました。クラブを去る時のあの姿、俺は一生忘れないよ

 俺たちは周りの人に恵まれているから、少しずつ返していこう。場所がどこでも、何をしていても、応援してるし、俺も頑張るよ。やんなさいよ!!頑張りなさいよ!!足りなくなったらいつでもケツ叩きにいくから。ありがとう!!!」

【画像】坊主頭の「10番」、喜田拓也が投稿した高野遼との18年史
 
 この投稿にファンも反応し以下のようなコメントが続々と寄せられている。

「喜田さん…泣けるな~」
「漢だなこれは」
「本当に俺たちのキャプテンは最高です」
「言葉になりません」
「泣かせますね。2人の絆の深さを改めて感じました!」
「高野くんはずーっとマリノスファミリーですね」
「また共に戦える日を楽しみに、こちらも負けないように成長していきましょう!」
「コレは額に入れて 飾るレベル」
「去る時の姿か…。熱っ…。絶対J1上がって来い!」
「お互い各々の道を精一杯走っていけば、また道は交わる。その日まで二人とも頑張れ!」

 また、高野本人からも「一言わせて。大好き」と返信が送られている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「本当に尊敬できる方々」大津祐樹、今夏磐田に2選手を送り出した古巣・横浜へリスペクトを綴る
なぜ冨安はベンチを外れたのか? 森保監督が試合後に明かす「いつまでに戻るとか、お話できる状態にない」
「あるまじき振る舞いだ!」ウッドの握手を拒否した“韓国10番”を母国記者が糾弾!「いろんな意味で壊滅的な一日」【東京五輪】
マリノスが浦和の杉本健勇を期限付き移籍で獲得!背番号は「41」に決定
【2021・夏の移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、監督動向まとめ(8/10時点)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ