• トップ
  • ニュース一覧
  • 横浜、新監督にポステコグルーの“元右腕”を招聘か?オーストラリア人指揮官が“続投”と海外報道

横浜、新監督にポステコグルーの“元右腕”を招聘か?オーストラリア人指揮官が“続投”と海外報道

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年06月24日

五輪による中断期間中に合流予定

ポステコグルー(右)の下でコーチを務めたマスカット(左)の就任なら、スムーズに新体制へ移行できるか。(C)Getty Images

画像を見る

 横浜F・マリノスの新監督に、前任アンジェ・ポステコグルーに縁のあるケビン・マスカットが就任する可能性が高まっているようだ。『The Asian Game』が6月24日付けで報じている。

 ポステコグルーがセルティックからのオファーを受け、今月10日をもって退任したため、現在は正式な監督が不在となっている横浜。後任に注目が集まるなか、白羽の矢を立てたのが47歳のオーストラリア人指揮官だったようだ。

 現役時代は母国のメルボルン・ヴィクトリーなどでプレーし、代表経験も持つマスカットは引退後、古巣メルボルンのアシスタントコーチに就任し、指導者のキャリアをスタート。2013年に当時の指揮官だったポステコグルーがオーストラリア代表監督に就任した際に、昇格という形で監督デビューを果たした。その後、2019年まで6年に及ぶ長期政権を築き、その期間中には本田圭佑も指導している。
 
 2020年6月からは、鈴木優磨ら日本人選手が数多く在籍するベルギーのシント=トロイデンで監督を務めていたが、成績不振によりシーズン途中で解任されていた。現在は地元放送局『Optus Sport』でテレビアナリストを務めている。

『The Asian Game』によれば、マスカットは来日して2週間の隔離期間を挟んだうえで、五輪による中断期間中に横浜に合流するとのことだ。

 オーストラリア人指揮官の“続投”となれば、前任者のサッカーも理解しているだけに、超攻撃的スタイルはスムーズに継続できそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】あの感動を再び!2019年のJ1優勝シーンを厳選ショットで振り返る!第34節横浜対FC東京戦
【関連記事】
「最強コンビ」「イニエスタもはや怖い」神戸の師弟ホットライン弾に反響続々!古橋は2Gで得点王レース首位に並ぶ
全盛期のPL学園野球部で春夏準優勝… 旗手怜央、父から譲り受けた身体能力と、人生を照らした言葉【五輪代表エピソード】
「主役を引き留めなければ」ミラン長谷川唯を巡って、欧州王者バルサなどメガクラブが争奪戦と現地報道!
「クロップが決断する」南野拓実のリバプール残留は、PSMでのプレーぶりで決定? 現地専門メディア報道
「信じられない悲惨なミス」スロバキアGKの衝撃オウンゴールに辛辣批判!「自分のゴールにボールを…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ