• トップ
  • ニュース一覧
  • レバンドスキ、まさかの連続バー直撃シュートに世界驚愕!「どうしたらこんなことになるんだ?」

レバンドスキ、まさかの連続バー直撃シュートに世界驚愕!「どうしたらこんなことになるんだ?」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年06月24日

「Tik Tok行きだ!」

敗退が決まり、うなだれるレバンドスキ。(C)Getty Images

画像を見る

 同じ選手が数秒の間に2回連続でバーにシュートを当てるシーンは、なかなかお目にかかれない。それが世界的ストライカーならなおさらだ。

 現地時間6月23日に開催されたEURO2020のグループステージ(E組)の第3戦で、1敗1分で4位のポーランドは、1勝1分ですでに16強入りを決めている1位のスウェーデンと、ロシアのサンクトペテルブルクで対戦した。

 決勝トーナメントへ進むには勝つしかないポーランドは、何としても先制点を奪いたいところだったが、EURO史上2番目に早い、開始81秒でエミル・フォシュベリに得点を許す、苦しい立ち上がりとなる。

 それでも同点のビッグチャンスは17分にやってきた。右CKに、中央でフリーとなったレバンドフスキが、叩きつけるようなヘディングシュートを放つ。これは惜しくもクロスバーに嫌われるが、大エースはすぐさまこぼれ球に反応し、再びヘッド。

 GKは倒れており、がら空きとなったゴールに押し込むだけというイージーな状況だったが、なんとボールはまたもやバーに直撃してしまったのだ。さらに、その跳ね返りを押し込もうとするも、ボールは股の間に通ってしまい、絶好機を逃してしまった。

【動画】一体どうした?レバンドスキの連続バー直撃ヘッドはこちら(29秒~)
 
 このまさかのシーンに、世界中のファンも反応。SNS上は驚きの声で溢れている。

「狂気の沙汰だ」
「クロスバーチャレンジ」
「彼のような大物がそれを逃すなんて…」
「一体どうしたらこんななことになるんだ?」
「ブンデスリーガ税」
「Tik Tok行きだ!」

 また、英メディア『SPORT BIBLE』でも「信じられないようなシーンだ。結局、彼は人間なのだろうか?2020-21シーズンのブンデスリーガで新記録の41ゴールをマークした選手ならば、このようなチャンスを逃すことは普通ないだろう」と、ゴールマシーンとも称される32歳の決定機逸を大々的に取り上げている。

 なお、ポーランドは、59分にフォシュベリの得点で0-2となった後、レバンドスキが汚名返上とばかりに2ゴールを挙げて意地は見せたが、94分にヴィクトル・クラエソンに勝ち越し点を奪われ、万事休す。2-3で敗れ、グループステージ敗退が決まっている。

 あの時間帯に同点に追いついていれば、試合は全く違う展開になっていたかもしれないだけに、エースのプレーは痛恨だった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「信じられない悲惨なミス」スロバキアGKの衝撃オウンゴールに辛辣批判!「自分のゴールにボールを…」
EUROのベスト16が決定! イングランド対ドイツ、ベルギー対ポルトガルなどの好カードが決勝T1回戦で実現
「主役を引き留めなければ」ミラン長谷川唯を巡って、欧州王者バルサなどメガクラブが争奪戦と現地報道!
「なんて美しいシュートだ」モドリッチの衝撃ゴラッソにファン興奮!「信じられない」
その名もクリスチアーノ!IKEAがまさかの「water only」の水筒発売で、コカ・コーラ騒動に“新展開”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ