• トップ
  • ニュース一覧
  • ミャンマー戦へ森保監督が「最大限のリスペクトを」と“全力”宣言!一方で冨安の起用は見送りの方向

ミャンマー戦へ森保監督が「最大限のリスペクトを」と“全力”宣言!一方で冨安の起用は見送りの方向

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月27日

日本はミャンマー戦に勝てば2次予選突破が決定

トレーニングを見つめる森保監督。右ヒザに痛みを抱える冨安も起用は見送る意向だ。写真:徳原隆元

画像を見る

 日本代表の森保一監督は5月27日、ミャンマー戦の前日会見を行ない、2次予選突破への心構えを語った。

 ワールドカップ・アジア2次予選のグループFで、5戦全勝の勝点15で首位の日本は、翌28日にミャンマー戦に勝利すると最終予選への進出が決まる。

 森保監督は「まずはワールドカップ最終予選、ワールドカップ(本大会)に向けて2次予選のグループリーグ突破を明日のミャンマー戦で決められればと思います」と宣言。まずはミャンマーに対戦相手として最大限のリスペクトを持ち、勝てるように油断なく相手に合わせることなく、全力が出せるように準備したいです」と意気込みを語った。

 さらに、「2次予選突破が決まれば、その後の代表ウィークでトライできることもあるかなと思っている」とし、予選を戦いながらも「親善試合で強化試合をしながら、我々にとっては成長できる試合」だと強調。

 ワールドカップ予選を含めた全ての試合で「チーム、個人の成長ができるように最善を尽くして戦いたい」と、ひとつの試合も無駄にすることなく意義あるものにしていく考えだ。
 
 今回のミャンマー戦は、インターナショナル・マッチ・ウィークに入る前の5月28日に行なわれるため、日本国内で戦うものの、海外組のみという変則的な編成。さらにその海外組は、その後A代表とU-24代表に分かれてそれぞれが活動していく。

 指揮官は「今日のトレーニングをやってみて、怪我など問題がないかということを見極めて明日の先発を決めたいと思う」としたものの、東京五輪世代でありながらA代表でも中心選手となりつつある冨安健洋の状況にも言及。

「冨安は右ヒザに痛みを抱えている。最終的にはドクターと相談して決めたいが、明日の試合は出場できないかなと思う」と明かした。

 日本にとって冨安不在は痛手だが、他の選手たちにとってはアピールの機会でもある。指揮官の望む「チーム、個人の成長」を実践できるか。

【日本代表PHOTO】いよいよ代表ウィークに突入。W杯予選に向けて選手が再集結

【日本代表PHOTO】久保建英ら海外組が続々合流!日本代表の合宿2日目!!

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【五輪後の日本代表スタメン&序列予測】興味が尽きない“Wトップ下”。人材不足の左SBの候補者は?
「型にはめられている感覚がずっとあった」日本代表DF冨安健洋が明かしたイタリアでの苦悩の日々
【U-24日本代表最新序列】オーバーエイジ3人の招集でスタメンはどう変わる? 激戦区の2列目は…
【バイタルエリアの仕事人】vol.5 川辺 駿|代表定着を志すボランチが、影響を受けたレジェンドたち… 対戦相手でも凄みを感じたのは?
「指揮官が気に入っている」冨安健洋に強豪アタランタが興味! 智将ガスペリーニが“ご執心”と現地報道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ