• トップ
  • ニュース一覧
  • 「記者会見は芸術」ファーガソンがジェラード監督を大絶賛!それでも注目しているのはレンジャーズではなく…

「記者会見は芸術」ファーガソンがジェラード監督を大絶賛!それでも注目しているのはレンジャーズではなく…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月12日

16歳で築いた「素晴らしい基礎」にも言及

ファーガソン(右)は、ジェラード(左)の仕事ぶりを絶賛した。(C)Getty Images

画像を見る

 アレックス・ファーガソンは、スティーブン・ジェラードにベタ惚れだ。英紙『Guardian』のインタビュー内容を、豪メディア『The World Game』が現地時間5月11日付けで伝えている。

 マンチェスター・ユナイテッドで1986年から2013年まで、27年にも及ぶ長期政権を築いたファーガソン。1998年から2015年まで宿敵のリバプールで活躍したジェラードとは立場は違えど、同じ舞台で覇権を争うライバル関係にあった。

 それから月日は経ち、今ではジェラードもレンジャーズを率いる指揮官となり、就任3年目の今シーズンは、セルティックの連覇記録に終止符を打ち、10年ぶりのリーグ制覇を成し遂げた。そんなレッズの元キャプテンを、かつての敵将は褒めちぎっている。

「彼は素晴らしい仕事をした。本当に、フィールド上でもフィールド外でもそうだね。記者会見は監督にとっては仕事を失うことになりかねない。しかし、スティーブンの記者会見はファンタスティックだ。冷静で落ち着いていて、正しい答えを言うんだ。それはもはや芸術と言える。彼は本当にトップだよ」
 
 とはいえ、現役時代にはレンジャーズでもプレーした元スコットランド代表監督は、古巣の熱心なファンになったわけではないと強調し、ある試合の時だけ気になると明かしている。

「レンジャーズを応援するのは、セルティックと対戦するときだけだ。大事な試合だからね。それとジェイソン(息子)はセルティックのファンで、レンジャーズがセルティックに勝ったときに彼に電話するのが、私は大好きなんだ。

 面白いことに、土曜日の夜にいつも注目しているチームは、私が最初に所属したクイーンズ・パークだ。16歳の少年だった私が彼らのためにプレーしたことは、とても良い経験になった。アマチュアチームだと思われがちだが、クイーンズ・パークでプレーするにはタフでなければならない。これは私にとって素晴らしい基礎となった」

 クイーンズ・パークほどではないにせよ、ファーガソンも一目置くジェラードは、今後どんな指導者キャリアを形成するのだろうか。興味はつきない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】あの時、君は若かった…厳選写真で振り返るレジェンドたちの“ビフォーアフター”(海外編)
【関連記事】
「日本は彼の心を捉えた」イニエスタの契約延長をスペイン・メディアも相次いで報じる!「引退後も神戸との関係を願っている」
マンU守護神デ・ヘアが日本の大人気アニメを用いて意味深投稿…「現状に不満?」ファンの間で憶測広がる
「サカイよ、日本人選手も悪くなかった」J復帰報道の酒井宏樹、仏メディアがマルセイユ退団を惜しむ「闘志と使命感は誰よりも輝いていた」
「美しいものを見せた」三好康児の流れるような美トラップを現地メディア絶賛!「この試合のハイライトに」
ご意見番ネビル&キャラガーが今季の「プレミアベスト11」を選出! 両者が一致したMVPと最優秀若手選手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ