「クボがいればいいサッカーができる」久保建英への“冷遇批判”を浴びたエメリ監督、ヘタフェ戦を前に教え子を警戒!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月02日

半年間在籍した古巣と対戦

ヘタフェとの一戦を前にエメリ監督(左)が久保について言及した。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月2日に開催されるラ・リーガ第34節で、久保建英が所属するヘタフェは、敵地でビジャレアルと対戦する。久保にとっては、今シーズンの前半戦に半年間だけ在籍した古巣との一戦だ。

 昨夏にレアル・マドリーからビジャレアルへのレンタル移籍が決定した日本代表MFは、ヨーロッパリーグ(EL)では、全5試合に先発して1ゴール・3アシストをマークするなどプレゼンスを発揮したものの、ラ・リーガではなかなか出番に恵まれず。出場機会を求めて、冬にヘタフェへ籍を移すことになった。

 久保に出番を与えず、「冷遇している」という批判も受けたのが、ビジャレアルのウナイ・エメリ監督だ。セビージャをEL3連覇に導き、パリ・サンジェルマンやアーセナルというビッグクラブも率いた戦術家は、久保の才能を認めながらも、「まだ成長段階にある」として、積極起用はしなかった。

【動画】久保建英のビジャレアルでのベストマッチ! ELでマークした圧巻1ゴール・2アシストはこちら
 そのスペイン人指揮官は、ヘタフェ戦を前にした記者会見で、久保について言及したようだ。現地メディア『Jornada Perfecta』などが伝えている。

「ヘタフェは昨季に印象的なシーズンを過ごしたチームだ。今シーズンはそうならなかったが、(ホセ・)ボルダラス監督によって、アイデンティティを取り戻した」と敵が復調傾向にあることを警戒した智将は、こう続けた。

「成功を収めた監督によって、多くのことを要求するチームであり、(カルレス・)アレニャやクボのようないいサッカーをするための素晴らしい選手もいる。(元ビジャレアルのエネス・)ウナルもまた、ここでゴールを決めたいと思っているだろう」

 ベンチスタートが予想されている久保は、古巣から“恩返し弾”を奪うチャンスが訪れるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
久保建英“冷遇”の真意は? 渦中のエメリ監督に直撃!「タケにはカガワらを超える才能がある。だが…」【独占インタビュー】
「タケは全ての資質を備えていた。ただ…」久保建英が“苦悩した”ビジャレアル時代を元同僚ペドラサが語る【独占インタビュー/前編】
「久保外し」と「食事会」がヘタフェ復調の要因? 主力を温存するための“プランB”へ降格する苦境に…
「タケは日本人のイメージと違った」ヘタフェの重鎮FWマタが語る久保建英の“素顔”「特に優れているのは…」【独占インタビュー】
「マドリーの一員となる可能性はほぼない」久保建英は来季もレンタルが濃厚と現地報道!「エメリにうんざりし、ヘタフェでも…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ