• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ルヴァン杯】FC東京、ドロー決着で連勝が3でストップ。2試合ともに痛み分けで2位以下の混戦変わらず|Bグループ

【ルヴァン杯】FC東京、ドロー決着で連勝が3でストップ。2試合ともに痛み分けで2位以下の混戦変わらず|Bグループ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月28日

徳島が多彩な攻撃で攻め立てるも最後まで追加点遠く

神戸が主導権を握るも、最後まで大分の堅守を破れず、スコアレスドローで決着となった。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 JリーグのYBCルヴァンカップは4月28日、グループステージ4節の8試合を各地で開催。Bグループでは、ヴィッセル神戸対大分トリニータ、徳島ヴォルティス対FC東京の2試合が行なわれた。

 単独首位のFC東京を追う、2位タイの神戸と大分の一戦は、神戸が序盤からリズムよくパスを回し、シュートチャンスを多く作るも、フィニッシュの精度を欠き、好機をものにできない。終盤も敵陣の高い位置でボールを回して隙をうかがうも、最後まで大分の守備を崩し切れず、スコアレスドローで決着となった。
 
 3連勝中のFC東京と徳島の一戦は、開始早々の12分に徳島が先制する。自陣からのビルドアップで押し込むと、ペナルティエリア左からの西谷和希のクロスに浜下瑛が頭で合わせてネットを揺らす。

 それでもFC東京は、47分にCKからブルーノ・ウヴィニファーサイドで合わせて同点弾。その後は徳島が多彩な攻撃で攻め立てるも、最後まで追加点が遠く、1-1のドロー決着となった。

 この結果、2試合ともに引き分けに終わったため、Bグループに順位の変動はなく、FC東京が勝点10で首位をキープ。神戸、徳島、大分が勝点4で並び、2位以下は依然として混戦状態となっている。

 次節、Bグループは5月5日に、FC東京がアウェーで神戸と、大分はホームで徳島と対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【ルヴァン杯GS第4節PHOTO】神戸0-0大分|退場者出し10人になった神戸、数的有利の大分を相手にスコアレスドロー!
【関連記事】
【ルヴァン杯】仙台に快勝した横浜が次ラウンド進出へ王手!広島は公式戦6試合ぶり白星|Dグループ
「日本人はミスをするくらいなら…」伊東純也がみせた優勝後の振る舞いに、現地メディア注目「彼は喜んでいたのか?」
技ありのプロ初弾!興國高卒の18歳MF樺山がテクニカルな一撃で魅了「得意なゾーンだったので…」
「こんな映像、海外に広まったら…」J公式が投稿した三笘薫のプレー集にファン興奮!「まじで上手すぎる」
「久保外し」と「食事会」がヘタフェ復調の要因? 主力を温存するための“プランB”へ降格する苦境に…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ