• トップ
  • ニュース一覧
  • Jデビューを飾った福岡の新助っ人MFクルークス。目標の「10ゴール・10アシスト」より重視すること

Jデビューを飾った福岡の新助っ人MFクルークス。目標の「10ゴール・10アシスト」より重視すること

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月19日

「チームにとって重要な選手になりたい」

FC東京戦でJデビューを飾った福岡の新助っ人クルークス。「ハードなプレーやスピード」が特長だ。(C)J.LEAGUE

画像を見る

 FC東京をホームに迎えた一戦、アビスパ福岡は今季加入のブルーノ・メンデスの移籍後初ゴールとなる1点を守り切り、1-0の完封勝利を収めた。チームにとって6試合ぶりの白星。勝点を13とし、11位をキープした。

 この試合で、コロナ禍で合流が遅れていた新助っ人のベルギー人MFジョルディ・クルークスがベンチ入りし、78分に途中出場してJデビューを飾った。チーム合流からわずか1週間。約15分程度の出場時間だったが、今後に期待を抱かせるプレーを見せた。

 試合翌日のオンライン取材に応じたクルークスは「試合に出られて、とても嬉しかった」と喜びを語った。準備期間は短かったものの、「選手たちとのコンビネーションも良いですよ」とチームにも問題なく溶け込めているようだ。

 今年1月に完全移籍での加入が発表された。福岡に来るまでの約3か月間は「パーソナルトレーナーと、1日に2回トレーニングしていました」。自身の特長について問われれば「ハードなプレーやスピード」と応じ、「シュートやクロスを見てほしい」と、フィニッシュに絡む仕事には自信がありそうだ。

 今季の目標を具体的な数字で示せば「10ゴール、10アシスト」。もっとも、この日の会見でクルークスが何度も繰り返したのは、以下のフレーズだ。
 
「チームにとって重要な選手になりたい」

 攻撃面での貢献はもちろん、アビスパの中心的存在となってチームを力強く牽引する姿を見せたい。

構成●サッカーダイジェストweb編集部

【PHOTO】試合を盛り上げたアビスパ福岡オフィシャルチアリーダーズを特集!
【関連記事】
【J1採点&寸評】福岡1-0FC東京|今季ベストゲームで6戦ぶり白星!MOMは決勝弾の助っ人ではなく左サイドの起点
「理解できない!」久保建英に出番を与えず、右SBを投入…ヘタフェ指揮官の消極采配に痛烈批判!「くだらない交代だ」
「これは高校生じゃ止められない」内田篤人が“鹿島加入初日”の大迫勇也から受けた衝撃を語る!「プロに入ったら難しいって思ってたけど…」
「ユーベで最悪の時」同僚にブチギレのC・ロナウド、退団の意向も移籍可能なのは2クラブのみと報道! 大型トレード実現の可能性も
久保建英はまさかの出番なしでジダンにアピールできず! 主力温存のマドリーはヘタフェと痛恨のドロー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ