• トップ
  • ニュース一覧
  • 福岡フアンマ、3年ぶりのJ1弾は起死回生の同点ゴール!10人での戦いにも「チャンスは必ず来る」

福岡フアンマ、3年ぶりのJ1弾は起死回生の同点ゴール!10人での戦いにも「チャンスは必ず来る」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月10日

土壇場88分に同点弾!途中出場から今季初ゴール

今季初ゴールは3年ぶりのJ1弾。フアンマが敵地での勝点ゲットに貢献した。写真:徳原隆元

画像を見る

[J1リーグ9節]C大阪2-2福岡/4月10日(土)/ヤンマー

 J1での3年ぶりのゴールが窮地のチームを救った。

 セレッソ大阪対アビスパ福岡の一戦は、前半の膠着した展開から一転、後半は点の取り合いとなった。開始14分の志知孝明の退場で早々に10人となった福岡だが、67分に吉岡雅和の鮮やかな左足ショットで先制。その後C大阪に逆転を許すものの、最終盤の88分だった。右サイドからのクロスに途中出場の長身FWフアンマ・デルガドがDF数人に囲まれながらも執念で頭でねじ込みネットを揺らす。福岡が土壇場で追いつき、引き分けに持ち込んだ。

 殊勲のゴールを決めたフアンマは、「入った時は難しい状況だったが、一人少ないなか全員で守り切れた。アウェーで難しいゲームでも勝点1をみんなで勝ち取れたし、自分自身、今季初ゴールを勝点に結び付けられて嬉しかった」と困難な状況で勝点を掴めたことを喜んだ。

 このゴールは自身3年ぶりのJ1での得点となる。今季はコンスタントに出場機会を掴み切れていないが、しっかりとチャンスを生かした。
「入った時は1-1で、戦術や攻守での指示はもらったが、チャンスは必ず来ると思っていた。センタリングが上がった時に点を決められたのは良かった。自分としてもチームに貢献できてよかった」

 福岡はこれで暫定11位に浮上。ここまで2勝4分け3敗と、5年ぶりのJ1の舞台で粘り強い戦いを見せている。さらなる躍進へ、このスペイン人FWの躍動もカギを握りそうだ。
【関連記事】
10人の福岡、フアンマ執念のヘディング弾でC大阪と2-2ドロー!鮮烈ゴラッソの応酬は痛み分け
プロ分析官が注目の一戦『FC東京×川崎』を徹底展望! 37回目の多摩川クラシコ、鍵を握るのは森重と…
【J1】日程・結果
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
湘南が18歳ルーキー田中聡のJ1初弾で5試合ぶりの勝利! 広島は一発に泣き今季初黒星に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ