徳島が岸本武流の一撃で3連勝! 仙台は泥沼6連敗も…最下位を脱出

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月07日

CKからのこぼれ球を押し込む

仙台を相手に先制点を奪った徳島の岸本。写真:徳原隆元

画像を見る

 J1リーグは4月7日、各地で8節の9試合を開催。鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムでは、徳島ヴォルティス対ベガルタ仙台の一戦が行なわれ、1対0で徳島が勝利を収めた。

 試合は24分、徳島がCKを得ると、岩尾憲のクロスに岸本武流がヘディングシュート。GKヤクブ・スウォビィクのセーブに遭うが、そのこぼれ球を押し込みネットを揺らす。徳島が先制点を奪った。

 その後、仙台も反撃を試みるが、1点が遠くそのままタイムアップ。結局1-0でホームの徳島が勝利を収め、3連勝を飾った。徳島は勝点を11に伸ばし、仙台はいまだ勝点1となっているが、同勝点の横浜FCが得失点差で下回り、仙台が最下位を脱出し、19位に浮上している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
海外も騒然となった大久保嘉人への“蹴り上げシーン”、判定は妥当だったのか? 元レフェリーの見解は…
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「“霊長類最強”と言ってもいい」圧巻の62回! スプリント回数で最多記録更新の前田大然に脚光!
「絶対出してくると思った」思わず主審にパスした吉田豊に反響続々!「吉田には愛され要素しか無い」
“プランB”より柔軟な対応力。なによりも継続性。ザーゴ監督の求める戦い方で鹿島は連敗を止められるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ