• トップ
  • ニュース一覧
  • 「審判には報酬があるだろう」ロベカルがバルサ有利の判定を連発したレフェリーに痛烈な皮肉!

「審判には報酬があるだろう」ロベカルがバルサ有利の判定を連発したレフェリーに痛烈な皮肉!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月07日

ジョルディの手にボールが当たったが…

マドリー不動の左SBとして活躍としたロベカルがバルサ戦の判定に嚙みついた。(C) Getty Images

画像を見る

 現地時間4月5日に開催されたラ・リーガ第29節で、前節終了時点で2位のバルセロナはバジャドリーとホームで対戦。ウスマンヌ・デンベレが90分に決めた千金弾で劇的な勝利を収めている。

 物議を醸しているのが、2つの判定だ。ひとつめは62分、自陣のペナルティエリア内でバルサのDFジョルディ・アルバの手にボールが当たったが、VAR検証の末にハンドは取られず、PKとはならなかった。

 それ以上に、紛糾しているのが79分のシーンだ。デンベレに後方からタックルを仕掛けたオスカル・プラーノに提示されたのはレッドカード。この2つの判定が勝敗に影響したのは言うまでもない。

 この裁定を下した審判団を皮肉ったのが、バルサの宿敵レアル・マドリーで活躍した元ブラジル代表DFのロベルト・カルロスだ。

【動画】ロベルトが皮肉った退場シーン&デンベレの劇的決勝弾
 スペイン紙『MARCA』は、ロベカルが「この審判は今週末、報酬として試合の笛を吹くだろう」とツイートし、不平を述べたと伝えている。バルサ贔屓の笛を吹いたことで恩恵(週末の試合の担当)があると、皮肉たっぷりにツイートしたのだ。

 勝点3を積み上げたことで、バルサは2ポイントのリードで、マドリーとのクラシコに臨むことになった。ライバル決戦を前に、このロベカルの投稿も議論を呼びそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「どうやって蹴ったんだ?」ロベルト・カルロスの驚愕35メートルFK弾
【関連記事】
「赤面した。自分が小さく感じた」ドイツ代表DFがC・ロナウドにユニ交換を断られた過去を告白!「僕のことを見もしないで…」
「移動はプライべートジェット」「F1が観たいから…」ロベルト・カルロスが“銀河系軍団”のあきれた内情を暴露!
「PKの窃盗は明白」惜敗バルサ戦の判定を巡り、バジャドリー市長が怒り爆発!「信じられないほどの屈辱だ」
「ソン・フンミンが嫌いなのか?」批判殺到のトッテナムMFがファンとまさかの場外バトル!「お前は頭が悪い」
「ロベカルは100mを10.8秒、ラウールはマラソン選手級」マドリーの元コーチが“銀河系軍団”の驚異的身体能力を明かす!「ベッカムは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ