過密日程には「全体でレベルを上げていきたい」と総力戦の構え
[J1リーグ7節]広島0-0G大阪/4月3日(土)/Eスタ
クラブ内のクラスター発生により、3月9日から同22日まで活動休止を強いられたG大阪は、開幕戦以来の公式戦となった。試合は、今季いまだ無敗を誇る広島と0-0の引き分けに終わり、今季初の勝点を獲得した。
立ち上がりこそ、アグレッシブな入りで広島と一進一退の攻防を見せたG大阪だが、徐々に広島がペースを握り始め、ピンチを迎える場面も。そのたびに、GK東口順昭やDF陣が身体を張った守備で無失点で切り抜けた。
クラブ内のクラスター発生により、3月9日から同22日まで活動休止を強いられたG大阪は、開幕戦以来の公式戦となった。試合は、今季いまだ無敗を誇る広島と0-0の引き分けに終わり、今季初の勝点を獲得した。
立ち上がりこそ、アグレッシブな入りで広島と一進一退の攻防を見せたG大阪だが、徐々に広島がペースを握り始め、ピンチを迎える場面も。そのたびに、GK東口順昭やDF陣が身体を張った守備で無失点で切り抜けた。
試合後に取材に応じた宮本恒靖監督は、「本当に選手たちにとって、厳しい1か月だった。1週間、2週間は全体でトレーニングもできなかった。厳しい反面、そういったこともありながら再びピッチに立てる喜びがあった。選手たちには感謝を込めた試合をしようと言っていた。そういったことがゴール前での身体を張った守りにつながったと思う」と、厳しい状況に置かれたこの1か月と、粘り強い守備で無失点に抑えた戦いぶりを振り返った。
また、今後の過密日程に関しては、「やはり数名の選手だけでは戦い抜けないので、全体でレベルを上げていきたい」と総力戦の構えで戦う意思を見せた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
- 「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
- 「日本から学ぶ必要はない」元中国代表MFの発言が母国で物議!「生徒の勉強の邪魔をする教師がいるか!」「スペインとドイツに勝ったのに?」
- 「ミトマは本当にいい選手で、大変だった」圧巻ゴラッソの三笘薫に敵将クロップも脱帽!「気分が悪い」「左サイドは大丈夫だったが、逆側のトレントが…」
- 「凄いシュートに頭抱えちゃった」三笘薫のスーパーゴールが決まった瞬間…同僚オランダ人DFの反応に脚光!「『信じられない』ポーズ。いいリアクション」
- 「空中シュートフェイントは現実でできたのか」三笘薫の衝撃ゴラッソにファン驚愕!「やべぇー」「マジえぐすぎるって」