• トップ
  • ニュース一覧
  • 「出れるチャンスがあるなら目指したい」アルゼンチン撃破の立役者、林大地が東京五輪へ闘志を燃やす

「出れるチャンスがあるなら目指したい」アルゼンチン撃破の立役者、林大地が東京五輪へ闘志を燃やす

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2021年03月30日

「歩夢から良いボールが来たので」(林)

鳥栖のエースとして活躍する林が、アルゼンチン戦で先制点をゲット。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 3月29日、国際親善試合のU-24日本代表とU-24アルゼンチン代表の一戦が北九州スタジアムで行なわれ、日本が3-0で勝利を収めた。

 先制点を挙げたのはワントップで先発した林大地だ。前半終了間際の45分にCB瀬古歩夢のロングフィードに抜け出すと、GKとの1対1を制してゴールネットを揺らしてみせた。結局、林のゴールが決勝点となった。

 得点は「歩夢から良いボールが来たので」と謙虚に語るものの、鋭い飛び出し、正確なトラップ、そしてGKに触れられないコースへのシュートと、特長を存分に見せつけたシーンだ。

 また、得点という結果に注目されがちだが、「まずはチームのために走るのを優先していた」という言葉どおり、前線からの守備や身体を張ったボールキープなど、献身的なプレーでもチームに貢献した。
 
 ただし、本人は反省点も口にする。

「ミスした場面やボールロストしたシーンもあったので減らしていきたい。それと、無理な態勢でもマイボールにしたり、自分のところに(ボールを)持ってくるのが持ち味なので、そういったところをもっと磨きたい」

 東京五輪を目指す代表でのプレーは初。「代表に選ばれている選手はすごいボールを出してくれる。準備していないのは僕の責任なので、どんなボールが来てもいいように常に準備をしていました」と周囲のレベルの高さには驚かされた。

 それでも林にとってはそれが、刺激になっている。

「(東京五輪は)常に意識していました。それは今も変わらず。出れるチャンスがあるなら目指したいし、代表活動に呼んでもらって初めて会う仲間は刺激になった。また一緒にサッカーしたいなと思いました」

 大きなインパクトを残した林。今回は追加招集という立場だが、このままアピールを続ければ本大会のメンバーに入る可能性は十分にあるだろう。

構成●サッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
【日本3-0アルゼンチン|採点&寸評】南米王者を粉砕!4人が7点台、MOMは中盤起用が大当たりの“主将”を選出!
「板倉さん最高か!」「久保のキック精度ヤバい」アルゼンチンを相手に快勝! 若きサムライ戦士の躍動にサポーター歓喜
「バカうまい笑」「鳥栖のビースト!」五輪世代の2021年ファーストゴールは林大地! 先制弾にファンも大盛り上がり!
「ナイス林!」「田中碧が優秀すぎる」「相馬のスピード半端ないって」アルゼンチンとの第2戦、若きJ戦士の活躍にファン興奮!
「えぐすぎ!」「飛び抜けてうまい」久保建英がアルゼンチン戦で美技連発! 超絶ターン&絶妙スルーパスにファン熱狂!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ