• トップ
  • ニュース一覧
  • 突然の幕引き! 小林祐希が主審の“殺すぞ”発言は聞き間違えだったと謝罪。「あれは I kill youではなく…」

突然の幕引き! 小林祐希が主審の“殺すぞ”発言は聞き間違えだったと謝罪。「あれは I kill youではなく…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月12日

「あらためてふたりで会話した部分を聴きましたが…」

カタール協会でアル=ジャシム主審と対面した小林。「誤解だった」と認めて謝罪した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 急転直下の展開で、突然の幕引きとなった。

 カタール1部リーグのアル・ホールでプレーする日本代表MF、小林祐希が公式ツイッターを更新。試合中にカタール人主審のアブドゥルラフマン・アル=ジャシム主審から「お前を殺すぞ」と恫喝された件について、「誤解だった」と認めて謝罪した。

 小林は英語で「今日、カタール・サッカー協会に行ってきました」と書き出し、次のように説明している。

「協会担当者の方々と会って話せたのは、とても有意義でした。彼らは僕をリスペクトしてくれましたし、試合中になにが起こったのかを話し合い、レフリー自身が説明もしてくれました。あらためてふたりで会話した部分を聴きましたが、そこには誤解がありました。僕が“I kill you(殺す)”と聞こえていた箇所は、音声では“I tell you”(君に話している)だったのです」

 そして「彼(主審)に謝罪するとともに、今回のすべてのツイートと状況に対して謝罪します。僕はカタールで暮らすのもプレーするのも大好きです。どんな問題にも直面していませんし、人びとはみんなリスペクトしてくれています」と続けた。告発ツイートはすでにすべて削除されている。
 
 問題の場面は、現地3月8日のアル・ガラファ戦で起こった。相手選手に当たったボールがゴールラインを割ったところ、主審はゴールキックとジャッジ。小林がコーナーキックを主張すると、主審は「ちょっと触っただけだから触ったことにはならない。新しいルールだ」と答え、それはおかしいと食い下がった小林に向かって「オッケー、お前は俺の敵だ。殺すぞ」と吐き捨てた、とされていた。

 音声は公開されておらず、主審が発した「I tell you」以外の言葉の真偽も明らかにされていないため、疑問点は残る。とはいえ、告発者である小林が非を認めて謝罪し、幕引きとした。これ以上の追及および進展はないと見て、間違いないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「殺すぞ!」カタール人主審にまさかの暴言を吐かれた小林祐希が怒りの告発!「ありえないでしょ」
カタール人主審に「殺すぞ!」と恫喝された小林祐希に本田圭佑が反応!「信じられない」「ユウキを誇りに思う」
「渋さがハンパねー」中田英寿氏が投稿した“ゴルファー姿”が反響!「浮き出た血管に痺れてしまいます」
“K-POPアイドル似”で話題の韓国女子選手、早すぎる引退発表に衝撃!「外見ではなく実力で注目されたい」と悩みも…
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ