“冷遇”続く久保建英、5試合ぶりの先発ならず…注目の左サイドはアレニャを起用

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月06日

不動の左サイドハーフの代役に挙げられていたが…

バジャドリー戦で5試合連続のベンチスタートとなった久保。(C)Getty Images

画像を見る

 3月6日に開催されるラ・リーガ第26節で、バジャドリーと敵地で対戦するヘタフェがスタメン11人を発表。久保は5試合連続のベンチスタートとなった。

 前節のバレンシア戦に3-0の快勝し、連敗を「4」でストップさせたものの、このバジャドリー戦では、ここまで全試合で先発しているマルク・ククレジャが累積警告で出場停止。不動の左サイドハーフの代役を誰が務めるのかが注目され、久保も候補のひとりに挙げられていたが、カルレス・アレニャが起用されたため、5試合ぶりの先発はならなかった。

 バレンシア戦で与えられたのはわずか5分とホセ・ボルダラス監督の“冷遇”が続く久保。このバジャドリー戦では、どれだけのプレータイムを与えられるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部



【動画】現地メディアが称賛!スペイン代表FWを翻弄した久保建英の超絶テクニックはこちら(2分~)
 
 
【関連記事】
久保建英が“最速”のHT投入で二度のビッグチャンスを創出も…ヘタフェは残留争い直接対決で痛恨の黒星
「タケが救世主扱いされるのが面白くない選手も…」久保建英はなぜ出番が激減したのか? スペイン人記者が明かす舞台裏【現地発】
「なぜクボを先発で使わないのか?」久保建英を1か月で“冷遇”する指揮官の回答は――
「史上最高のアジア選手トップ20」を英メディアが選出! 日本から最多の7人がランクイン、ソン・フンミンを抑えての1位は?
「正直、厳しい」出場機会減の久保建英に内田篤人がポロり「日本人って『上手いから活躍できる』と思ってる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ