• トップ
  • ニュース一覧
  • 「エジルを批判したら“ナチス”と中傷された」クロースが衝撃発言。「金髪で青い目というだけで…」

「エジルを批判したら“ナチス”と中傷された」クロースが衝撃発言。「金髪で青い目というだけで…」

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年03月06日

トルコにルーツがエジルは「人種差別や敬意の欠如があった」と主張

エジル(10番)への批判に端を発し、クロース(中央)は誹謗中傷を受けたという。(C) Getty Images

画像を見る

 ソーシャルネットワークにおける誹謗中傷の被害は、世界の多くのサッカー選手に及んでいる。それは、ピッチでのパフォーマンスだけに起因するものではない。

 レアル・マドリーに所属するドイツ代表のトニ・クロースは、ともにワールドカップを戦ったメスト・エジルを批判したことで、一部から「ナチス」と中傷されたと明かしている。

 現在フェネルバフチェに在籍するエジルは、2018年W杯後にドイツ代表から引退した際、トルコにルーツがある自身に対する人種差別や敬意の欠如があったと主張した。これに対し、クロースはエジルの引退の仕方を「良くなかった」と批判。代表内に人種差別はないと反論した。

 この反エジル発言で、クロースは一部から罵倒されることになったという。スペイン紙『Marca』などによると、ドイツのシュタインマイヤー大統領の対談の中で、クロースは「ワールドカップ後にエジル(の引退)のやり方が気に入らないと言ってから、かなりの人からナチ呼ばわりされた」と話している。

「金髪で青い目。多くの人にとって、ぴったりだったんだ。自分はそれを乗り越えることができた。でも、だれもが偽のプロフィールに隠れ、ほとんど問題なく他人を中傷することができてしまっている」

【PHOTO】海外番記者・識者が選んだ「ドイツ代表のレジェンド完全格付けTOP10」を厳選ショットで振り返り!
 政治的な問題もあって、エジルらトルコ系の選手には不満を抱く者もいる。デリケートな問題なのは確かだ。ただ、いずれにしても、自身の意見を述べたクロースを「ナチ」と呼ぶのは正しくないだろう。ドイツ人にとって「ナチ」と言われることの重大さは言うまでもない。

 サッカー選手に限ったことではないが、ネットの誹謗中傷問題は深刻化している。クロースのようにだれもが乗り越えられるとは限らない。一刻も早い問題の改善を願うばかりだ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
ドイツ代表の「レジェンド完全格付け」。貢献度トップは伝説のストライカー! 現役で唯一選出されたのは?
「エンドウは2部の頃から注目していた」長谷部&鎌田VS遠藤航の日本人対決を前に、両軍指揮官がキープレーヤーに言及「カマダを自由にさせない」
「史上最高のアジア選手トップ20」を英メディアが選出! 日本から最多の7人がランクイン、ソン・フンミンを抑えての1位は?
「本当に大変だった」鎌田大地がドイツで感じた苦労と手応えとは? 長谷部誠との関係、日独のサッカーに対する見解も明かす
「病気とか、謎の怪我とか…」アーセナルの伝説OB、エジルがアーセナルで「史上最高になれなかった理由」を指摘!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ