【ACL5節】阿部、パトリック、トドメは宇佐美! G大阪がゴールラッシュで2位浮上!!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年04月22日

前半から宇佐美を起点にした攻撃でゴールを量産。

G大阪は、最終節で大森が累積警告により出場停止に。スタメンには倉田が入るか。

画像を見る

 アジア・チャンピオンズリーグは4月22日に5節が行なわれ、グループFのG大阪は広州富力に5-0で大勝し、勝点を7に伸ばし、2位に浮上した。
 
 試合開始時点で、グループF最下位に沈むG大阪は、立ち上がりこそホームの広州富力に押し込まれるものの、宇佐美、パトリックの2トップを軸に、徐々にリズムを掴み押し返す。そして14分、宇佐美が左サイドの遠藤に展開すると、その折り返しをパトリックが押し込み、G大阪が先制した。
 
 43分には再び宇佐美のクロスを起点に、パトリックが頭で落としたボールを阿部が押し込み2点目。さらに前半終了間際の45分、またもや宇佐美が最終ラインの裏を突いたパスを送ると、これを受けたパトリックが難なく右足で沈め、G大阪は前半で3点のリードを奪う。
 
 後半に入ってもG大阪のゴールラッシュが続く。68分、再び宇佐美が起点となってゴールが生まれる。宇佐美からのスルーパスに抜け出したリンスが敵陣深くに切り込むと、その折り返しを阿部が左足で押し込み4点目を奪う。
 
 そして2分後には、宇佐美に待望のACL初ゴールが生まれる。リンスがドリブルで持ち上がり、中央を走り込んできた宇佐美にボールを預ける。宇佐美はワントラップの後、倒れ込みながらも右足でコースを突いたシュートを突き刺した。
 
 その後もまったく危なげない試合運びを見せたG大阪。ホームの観客も70分過ぎからスタジアムを後にしてしまうほどの完璧な戦いぶりで、5-0の大勝を収めた。
 
 これでG大阪は2位に浮上。最終節は、5節でグループステージ突破を決めた城南FCとホームでの対戦となる。3位のブリーラム・ユナイテッドとは勝点7で並んでいるだけに、最後まで目が離せない戦いになりそうだ。

5ゴールを奪っての圧勝劇を演じたG大阪。最終節でグループステージ突破を決めたい。(C) Getty Images

画像を見る

【関連記事】
【G大阪】4戦連発を呼び込んだ“ストライカー”宇佐美の新境地
【ACL5節】武富が2発!! 最終節を待たず柏がグループ首位突破を決める!
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】本気を出さずに負けた浦和。ペトロヴィッチではもう限界が見えている!
【浦和】ACL「惨敗」の理由。なぜ、一度もベストメンバーをぶつけなかったのか?
【韓国メディアの反応】金崎を踏みつけたキム・ミンヒョクの行為を韓国はどう伝え、感じ取ったのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ