• トップ
  • ニュース一覧
  • 内田篤人氏がマルセイユの“内紛”に言及!選手獲得を巡っての“あるある”も激白「例えばアジアの方で人気が…」

内田篤人氏がマルセイユの“内紛”に言及!選手獲得を巡っての“あるある”も激白「例えばアジアの方で人気が…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月23日

「監督は自分がクビになっちゃうから」

マルセイユで奮闘する日本代表SBコンビ、酒井(左)&長友(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 フランスきっての名門が苦しんでいる。

 長友佑都と酒井宏樹の日本代表SBコンビも所属するマルセイユは、調子がいまひとつ上がらず、順位もずるずる下降し始めると、選手間に確執が噴出。さらにクラブ上層部に怒ったサポーターは練習場に乱入し、終いにはアンドレ・ヴィラス・ボアス監督が突然辞任を表明する事態にまでなってしまった。

 指揮官の辞任には、上層部との選手獲得を巡っての摩擦が理由のひとつとして考えられているが、これに対し、元日本代表DF内田篤人氏は冠番組『Atsuto Uchida's FOOTBALL TIME』内で、「自分(監督)が欲しいって言っている選手じゃないのに獲得して、それでちょっと監督と上が揉めるみたいなのはあるある。マーケティングというか、この選手を獲ったら例えばアジアの方で人気が出るとか」と自身の経験も踏まえ、複雑な内部事情を激白。
 
 そのうえで、「上は上で考えることが色々あるし、やっぱり監督は自分がクビになっちゃうから、勝てなかったら。それは自分が使いたい戦術とかがあるんで、獲得選手っていうのは分かれる」と続け、立場の違いの難しさを説明している。

 17日にはニース相手に8試合ぶりの白星を収めたほか、一部報道では現在ブラジルのアトレチコ・ミネイロの指揮を執るホルヘ・サンパオリ氏の新監督就任が確実視されるなど、少しずつ明るい兆しも見えているマルセイユ。選手、監督、クラブ、ファンが一体となり、ここから立て直しを図れるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】マルセイユ最新試合で、長友が記録した初アシストはこちら!
【関連記事】
「日本人とは違うんだ」中国代表のエースを“冷遇”するエスパニョールに母国ファンの怒りが爆発!「お願いだから手放してくれ」
PAOKは4発完勝! またもスタメン落ちの香川真司は「完璧なお膳立て」から絶好機を演出で現地も賛辞
「日本の2人のスターが巨人を打ち破る」南野&鎌田の衝撃弾に中国メディアも脱帽!自国エースとの“格差”には嘆き「ほろ苦い」
「ムト――、外した――」武藤嘉紀の痛恨すぎる“2m決定機逸”に現地呆然!「非常に近距離だったのに…」
【松木安太郎のJ2順位予想】大崩れしなそうな2チームの昇格を予想。ヴェルディはぼちぼちJ1に…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ