• トップ
  • ニュース一覧
  • 「主審はボックス内で何を…」メキシコで起こった前代未聞の“決定機阻止”に世界が唖然!

「主審はボックス内で何を…」メキシコで起こった前代未聞の“決定機阻止”に世界が唖然!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月22日

「レフェリーはディフェンダーとして行動」

主審の“シュートブロック”に猛抗議するホナタン・ロドリゲス(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月20日、メキシコ・リーグで、クルス・アスルとトルーカが対戦。この試合で前代未聞の“決定機阻止”が生まれている。

 ホームの前者が2-0でリードし迎えた36分だった。裏に抜け出したメキシコ代表MFルイス・ロモはGKをかわし、あとはゴールに流し込むだけという状況になる。だが、グラウンダーのシュートはまさかの右ポストを直撃。

 それでも、こぼれ球にいち早く詰め寄ったウルグアイ代表FWホナタン・ロドリゲスが再びシュートを放つが、今度はゴール前にいた主審にまさかの直撃。よもやの“シュートブロック”に遭い、千載一遇の追加点のチャンスを逃してしまったのだ。

【動画】なぜそこに?主審による前代未聞の“シュートブロック”はこちら
 これにはファンも唖然。SNS上には「主審はボックス内で何をしているんだ?」「情報量が多いなw」「レフェリーは100%賭けていた」「これがCL決勝だったら…」といった驚きの声が続々と寄せられている。

 また、英紙『The Sun』が「レフェリーの信じられないようなセーブ」と見出しを打てば、スポーツチャンネル『TUDN』のメキシコ版公式ツイッターでは「レフェリーはトルーカのディフェンダーとして行動」と、皮肉たっぷりに伝えている。

 その後、気落ちした部分もあったか、ホームチームは44分と45+2分に立て続けに失点を許すも、63分にアルゼンチン人MFギジェルモ・フェルナンデスの豪快なボレーシュートが炸裂。“悲劇”を乗り越え、なんとか3-2で勝利を収めている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「日本人とは違うんだ」中国代表のエースを“冷遇”するエスパニョールに母国ファンの怒りが爆発!「お願いだから手放してくれ」
PAOKは4発完勝! またもスタメン落ちの香川真司は「完璧なお膳立て」から絶好機を演出で現地も賛辞
「日本の2人のスターが巨人を打ち破る」南野&鎌田の衝撃弾に中国メディアも脱帽!自国エースとの“格差”には嘆き「ほろ苦い」
「ムト――、外した――」武藤嘉紀の痛恨すぎる“2m決定機逸”に現地呆然!「非常に近距離だったのに…」
【松木安太郎のJ2順位予想】大崩れしなそうな2チームの昇格を予想。ヴェルディはぼちぼちJ1に…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ