• トップ
  • ニュース一覧
  • 「デュエルの王様だ」遠藤航、ブンデス最強の球際の強さに指揮官も絶賛「彼は進化を続けている」

「デュエルの王様だ」遠藤航、ブンデス最強の球際の強さに指揮官も絶賛「彼は進化を続けている」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月17日

ブンデス21試合フル出場を継続している

負傷離脱しているゴンサロ・カストロにかわり、キャプテンを務めている遠藤。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月13日に行なわれたブンデスリーガ第21節で、遠藤航が所属するシュツットガルトはヘルタ・ベルリンと1-1のドローに終わった。

 背番号「3」をつけた遠藤航はキャプテンマークを巻き、21試合連続先発出場を果たした。現地紙『BILD』の採点ではこの試合唯一のスコアラーであるサーシャ・カライジッチと並ぶ「2」を付け、遠藤のパフォーマンスを高く評価している。(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)

 また、21試合を終え、デュエル勝利数でもブンデストップを維持している。これまでの勝利数は326で、2位のダニエル・カリジューリ(アウクスブルク)の290に大きく差をつけている状態だ。
 
 さらに現地紙『Stuttgarter Nachrichten』は、「遠藤航。デュエルの王様」と称え、このように綴っている。

「ここ最近の試合は、主将のゴンサロ・カストロが負傷しているため、ワタル・エンドウがキャプテンとしてシュツットガルトのフィールドに立っている。ペッレグリーノ・マタラッツォ監督は、彼がまだ進化を続けていると語る。監督がかつて“銀行”と例えた彼の蓄えは、かさを増し続けているようだ」

 そして『BILD』も「シュツットガルトで驚くべき変貌を遂げた選手のひとり。スベン・ミスリンタートの慧眼に適った彼の市場価格は今、入団時に比べて640万ユーロを上乗せした800万ユーロ(約10億円)に上昇している」と綴っている。

 ドイツで2季目にして円熟味も増している28歳MFは「デュエルの王様」としてブンデス1年目のシーズンを駆け抜けるのだろうか。現地メディアも期待を込めて、その動向を見守っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
遠藤航の「推定市場価格」が半年で驚異の“220%アップ”でついに10億円超え! 三笘薫もランクインした「全日本人選手TOP30」の顔ぶれは?
シュツットガルトの遠藤航はもう、無名の選手ではない。相手チームも警戒する、その傑出した能力とは?【現地発】
英メディアが「プレミアクラブにお薦めの選手」に鎌田大地を選出! 遠藤航にも “どこかのリストに入る”と見解
「何より失望させない」セリエA出場時間1位の冨安健洋に現地メディアで賛辞続々! イタリア大手紙はMOMに選出
「見事なアシストだった」鎌田大地の“絶妙ヒールパス”は偶然ではない? 元ドイツ代表のSDと現地メディアが称賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ