• トップ
  • ニュース一覧
  • CL史上最多得点は誰だ?英メディアがトップ10を発表!バイエルンコンビは次戦にも順位浮上の可能性

CL史上最多得点は誰だ?英メディアがトップ10を発表!バイエルンコンビは次戦にも順位浮上の可能性

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月16日

1位と2位は唯一100点超え

左からC・ロナウド、メッシ、レバンドフスキ、ラウール。CLで最もゴールを決めているのは?(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月16日からいよいよ始まるチャンピオンズ・リーグ(CL)トーナメント。世界最高峰の痺れる一戦には世界中から注目が集まるなか、英スポーツ専門ラジオ局『talkSPORT』では「CL通算ゴール数トップ10」を紹介している。

 栄えある1位に輝いたのは、5回の大会制覇と、自身の背番号と同じ7回の同大会得点王を誇るクリスチアーノ・ロナウド(134点)だ。2位に16点差をつける圧倒的な数で、ナンバーワンの座に君臨している。

 次いで2位に入ったのが永遠のライバル、リオネル・メッシ(118点)。バルサ一筋のワンクラブマンは、過去4回の制覇に6回の得点王と、タイトルの数でもそれぞれ1回ずつ下回る結果となっている。

 そしてベスト3最後の一枠に滑り込んだのは、レアル・マドリーのレジェンド、ラウール・ゴンサレスと、前回大会の得点王ロベルト・レバンドフスキ(ともに71点)。もっとも現役バリバリの後者には、来週23日(対ラツィオ)にも単独3位浮上の期待が高まる。

 以降はカリム・ベンゼマが僅差で追っているほか、ルート・ファン・ニステルローイ、ティエリ・アンリ、アンドリー・シェフチェンコ、ズラタン・イブラヒモビッチと、ビッグネームがずらりと名を連ねている。10位のトーマス・ミュラーはあと1点で、ウクライナとスウェーデンの両英雄に並ぶ。
 
 ゴール数トップ10は以下の通り。※★は現役選手
 
1位 クリスチアーノ・ロナウド★(134、マンチェスター・U/R・マドリー/ユベントス)
2位 リオネル・メッシ★(118、バルセロナ)
3位 ラウール・ゴンサレス(71、R・マドリー/シャルケ)
3位 ロベルト・レバンドフスキ★(71、ドルトムント/バイエルン)
5位 カリム・ベンゼマ★(69、リヨン/R・マドリー)
6位 ルート・ファン・ニステルローイ(56、PSV/マンチェスター・U/R・マドリー)
7位 ティエリ・アンリ(50、モナコ/アーセナル/バルセロナ)
8位 アンドリー・シェフチェンコ(48、ディナモ・キエフ、ミラン、チェルシー)
8位 ズラタン・イブラヒモビッチ★(48、アヤックス/ユベントス/インテル/バルセロナ/ミラン/パリSG/マンチェスター・U)
10位 トーマス・ミュラー★(47、バイエルン)

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
香川、南野、内田らの記録に脚光! UEFA公式がCL&ELで活躍したアジア出身選手を特集
「今日はお前の足を折ってやる」マラドーナが脅されていた“悪辣な時代”に、メッシは生き延びられていたか?【小宮良之の日本サッカー兵法書】
「4000万ユーロの価値がある」中島翔哉のデビュー戦をアル・アイン指揮官が祝福! サポーターからは買取熱望の声
「ミナミノはバルセロナ次第で…」南野拓実にセビージャ移籍話!? 敏腕モンチSDが逸材売却も視野に獲得へ名乗り
内田篤人氏が明かす欧州移籍秘話! 「シャルケ以外にもあった」“一番リアルなオファー”とは?「会長だかが日本に来て…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ