• トップ
  • ニュース一覧
  • 鎌田大地が幸運な“ワンタッチヒール”で先制点アシスト! フランクフルトは4連勝で10試合負け無し、暫定3位浮上

鎌田大地が幸運な“ワンタッチヒール”で先制点アシスト! フランクフルトは4連勝で10試合負け無し、暫定3位浮上

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月15日

フランクフルトは今年に入って負け無し

非常に軽いタッチのヒールパスで先制点を演出したほか、要所でのチャンスメークも光った鎌田。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月14日、ブンデスリーガ第21節が行なわれ、長谷部誠と鎌田大地が所属するフランクフルトはホームに前節でボルシアMGを破ったケルンを迎えた。

 長谷部はボランチ、鎌田は2シャドーの一角で先発したフランクフルトも、これまで9試合無敗と調子が上向いており、好調を誇る2チームの見ごたえある対峙となった。

 試合の序盤で主導権を握ったのはケルン。FWエマニュエル・デニスに度々走り込まれ、左右サイドからの波状攻撃に追われ、激しいプレッシングに手をやき、ホームチームはなかなかボールを保持することができない。

 そんななかでも長谷部が中盤から積極的に上がってDFラインを押し上げ、少しずつポゼッションを高めて攻め込む場面が増える。23分、右サイドからのクロスに中央でフリーだった鎌田が頭で合わせるが、うまくミートせずにゴールネットを揺らすことができない。

 30分にも鎌田がゴール前でミドルシュートを放つが、これはケルンGKに防がれ、40分にはエリア左でDF1枚を引きはがして中央にグラウンダーのクロスを送るが、飛び込んだコスティッチとやや合わず、ゴールに結びつかない。

 前半はスコアレスで折り返し、53分に左サイドのコスティッチからA・シウバがヘディングでネットを揺らす。だが、クロスを上げる前にゴールラインを割ってしまい、先制点は幻に。
 
 多忙の先制点は57分、カウンターから攻めあがったデュラムがエリア中央でグラウンダーのシュートを放つ。この軌道にいた鎌田がコントロールしようとヒールで触れた結果、やや角度がズレたパスがゴール前に流れる。これをA・シウバが浮かせたシュートで流し込み、先制点を奪った。

 ケルンは1点を奪い返すべく攻勢を強め、左右サイドからフランクフルトを揺さぶるが、74分には長谷部が体を張ったディフェンスで絶好機を潰す。

 そして79分、左CKを獲得すると、コスティッチのクロスにエヌディカが合わせて追加点。2-0でケルンを突き放した。試合はそのまま終了し、鎌田は82分までプレー、長谷部はフル出場で勝利に貢献した。
 
 フランクフルトはこれでリーグ戦4連勝、10試合負け無しで暫定3位に浮上。次節はホームでバイエルンと対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「闘志が見えない」 まさかの批判を浴びた鎌田大地をフランクフルト監督が擁護!「ダイチは違いを作れる」
「天才的な一撃」鎌田大地の“50m超”ロングパスを現地記者が絶賛!「タキシードを着てフィールドに立っている」
「彼は1000試合くらいプレーしてるので…」長谷部誠を14歳年下の“相棒”が称賛!「僕らを助けてくれる」
「日本や韓国に劣っている理由がやっと…」元代表コーチの中国サッカー“バッサリ発言”に現地衝撃!
久保建英、ソシエダ戦で2試合連続のスタメン落ち! ヘタフェ指揮官はフィジカルスタイルへの“回帰”を選択

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ