• トップ
  • ニュース一覧
  • メッシを凌駕する点取り屋に覚醒!? ペップが「どんなGKも止められない」と絶賛するマンCの名手

メッシを凌駕する点取り屋に覚醒!? ペップが「どんなGKも止められない」と絶賛するマンCの名手

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月14日

公式戦16連勝のチームを支えるギュンドアン

怒涛のゴールラッシュで特大の存在感を発揮しているギュンドアンに賛辞の声が鳴りやまない。 (C) Getty Images

画像を見る

 2シーズンぶりの戴冠へ。マンチェスター・シティの勢いが止まらない。

 現地時間2月13日に開催されたプレミアリーグ第24節で、トッテナム・ホットスパーを本拠地に迎え撃ったマンチェスター・Cは3-0で快勝。これで公式戦の連勝を16に伸ばした。

 まさに向かうところ敵なしのマンチェスター・C。連勝街道を突き進む彼らを牽引しているのが、イルカイ・ギュンドアンだ。前節のリバプール戦に続き、トッテナム戦でも2ゴールをマークしたドイツ代表MFは、2021年に入ってからは欧州5大リーグで、リオネル・メッシ(6点)やロベルト・レバンドフスキ(7点)、ルイス・スアレスといった名立たるストライカーよりも多い、トップの9ゴールをマークしている。

 昨年12月15日に開催されたWBA戦でようやく今シーズン初得点を叩き出してから、覚醒したかのようにゴールラッシュを決め込んでいるギュンドアンには、現地の識者たちも首ったけだ。英衛星放送『Sky Sports』の解説者であるジェイミー・レドナップは、次のように絶賛している。

「今の彼は明らかに良い状態だ。何よりも自信に満ちているし、自分自身が何者できるかを示すことが出来ているね。ギュンドアンのここまでのゴールラッシュを誰が想像しただろう。少なくとも私は予想していなかった。彼の好調ぶりは、間違いなくマンチェスター・シティの状態の良さに影響している」

【動画】名手ロリスの牙城を崩すギュンドアンのゴールシーンはこちら
 敵ゴール前で決定的な働きをする愛弟子には、ジョゼップ・グアルディオラ監督もご満悦だ。英公共放送『BBC』のフラッシュインタビューに応じた指揮官は、「当然やれる」と思っていたと強調した。

「私はギュンドアンが『偽9番のようなストライカーとしてもプレーできる』と何度も言っていたが、そのたびに全員に笑われた。でも、彼には得点嗅覚みたいなものが備わっているから絶対にストライカーのようになれると思っていた。

 過去2シーズンの彼はフェルナンジーニョとボランチの位置にいた。だから、ゴールを決めるのは難しかったんだ。しかし、今の彼はよりストライカーの近くでプレーするようになって、敵のエリア内に入ってから信じられないセンスを発揮する。今日の2得点目のようにシュート体勢に入ったら、ロリスのようなゴールキーパーでさえも止めることはできないよ」

 ペップのシティでアンタッチャブルな存在になりつつあるギュンドアン。果たして、ここからどこまでゴール数を伸ばしていけるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
クロップ政権で初の3連敗。リバプールの“弱体化”を名伯楽ヴェンゲルはどう見た?「構成が変わって…」
「日本や韓国に劣っている理由がやっと…」元代表コーチの中国サッカー“バッサリ発言”に現地衝撃!
「ミナミノが絶対的存在を脅かす」武者修行先で輝く南野拓実がリバプールの希望!? 英メディアが“再建の鍵”に指名
「クボは最悪、パクは期待以上だ」久保建英とコリアン系マドリー新星の“対決”に韓国メディアが意気揚々!「対照的だった」
「Jリーグで一番すごいと思ったのは…」名手ビジャが絶賛した“完璧な選手”とは? 日本を愛する娘との秘話も明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ