• トップ
  • ニュース一覧
  • 【鹿島】「彼は非常にポテンシャルが高い」ザーゴ監督がチーム練習に本格合流! 今季のキーマンに挙げたのは…

【鹿島】「彼は非常にポテンシャルが高い」ザーゴ監督がチーム練習に本格合流! 今季のキーマンに挙げたのは…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月05日

「チームとして安定感をもたらしていきたい」

ザーゴ監督が5日からついに練習に合流した。©KASHIMA ANTLERS

画像を見る

 鹿島アントラーズは2月5日、来日後の隔離期間が終了したザーゴ監督が、宮崎キャンプでのトレーニング2日目からついにチーム練習に合流。オンラインでの取材に応じ、今季の意気込みやキーマンについて語った。

 鹿島アントラーズは5年ぶりのリーグ制覇に向け、4日から宮崎県内でトレーニングを実施。すでに来日していたザーゴ監督と外国籍のスタッフ陣だったが、政府が定める隔離期間消化のため、5日からチームへ合流した。

【J1】各チームの2021年シーズン予想フォーメーション

「ブラジルは(コロナの状況が)深刻だったので家族に会うのみで、極力不要な外出を避けていた。日本では自粛期間があるので、映像で練習を観たり、いろいろな試合を観たりして過ごしていました。来日して翌日にオンラインで選手とも話しましたが、ほかのスタッフを信頼しているので、コミュニケーションを取りながらメニューを与えて、うまく仕上げることができている思います」

 昨シーズンは1月下旬のACLプレーオフから公式戦6連敗と立ち上がりから失速。指揮官も「序盤は思っているような結果がでなかった」と反省の弁を述べたが、8月からは11年ぶりとなる7連勝を記録するなど見事に持ち直し、リーグ戦は5位でフィニッシュした。
 
「(昨季の)シーズンの後半からはチームの良さを示せた。そこの質と精度をさらに高めていかなければいけないと思います。また失点数も優勝を目指すチームとしては多すぎたので、そこも改善していきたい。チームとして安定感ももたらしていきたいと思っています」

 また昨シーズンの後半戦のような戦いを演じるうえでの今シーズンのキーマンとして、FW上田綺世を挙げた。昨季はJ1で10ゴールを挙げて存在感を示した22歳のストライカーへ期待を込めた。

「彼は非常にポテンシャルが高いので、僕自身は彼が開花して飛躍していくのではないかと思いますし、彼が将来的に日本代表として日本を背負う選手になってくれればなと思っています」

 新型コロナウイルス陽性となってしまったMFレオ・シルバ、さらに入国制限措置を受けているMFディエゴ・ピトゥカ、MFアルトゥール・カイキの新加入2選手がまだ合流できていないが、まずは2月27日のホーム開幕戦・清水エスパルス戦へ向け、今いるメンバーで準備を進める。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】チームの歴史が一目でわかる!鹿島アントラーズの「歴代集合写真」を一挙紹介!

【PHOTO】栄光のシャーレを手にした「Jリーグ年間王者」を一挙振り返り!
【関連記事】
【2020ー21移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/15時点)
【J1戦力分析|鹿島アントラーズ編】やや控えめな強化策も、ベースは既に完成。今季は目に見える成果を出したい
「神戸さえも置き去りにした」フロンターレ戦士たちの“推定市場価格”の急騰ぶりに欧州驚愕! J1リーグのクラブ別ランキングは?
「クボは買い取れない」久保建英の去就についてヘタフェSDが注目コメント!「マドリーは彼を信じている」
“アンチ・オオサコ”の強烈なバッシングを受けながらも――大迫勇也は、どん底から這い上がろうとしている【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ