• トップ
  • ニュース一覧
  • マンU期待の21歳ウインガーがブレーメンとのレンタル契約を解消! 新たな武者修行先にベルギーを選択

マンU期待の21歳ウインガーがブレーメンとのレンタル契約を解消! 新たな武者修行先にベルギーを選択

カテゴリ:移籍情報

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年01月31日

ブレーメンではインパクトを残せず

ドレッドヘアが特徴の若き逸材はベルギーの地でさらなる成長を目指す。(C) Getty Images

画像を見る

 現地時間1月30日、ベルギーのクラブ・ブルージュはクラブ公式サイトでブレーメン所属のオランダU-21代表FWタヒト・チョンを今シーズン終了までのレンタルで獲得したことを発表した。

 21歳のウインガーはマンチェスター・ユナイテッドのアカデミー育ちで、19年にトップデビュー。スピードを活かしたドリブル突破を武器に、19-20シーズンには公式戦12試合に出場した。

 さらなる成長を求めたチョンは、20年夏に武者修行先としてドイツを選択。ブレーメンでは崩しの切り札として期待され、デビュー戦となったDFBカップ1回戦のイェナ(4部)戦でゴールを決めるなど、幸先の良いスタートを切った。

 しかし、その後はなかなかインパクトを残すことができず。ブンデスリーガでは13試合に出場したもののゴールはなく、先発出場も4試合のみ。ここ4試合は出場機会が与えられていなかった。
 この状況に不満を持ったチョンは、ブレーメンに対してローンを早期に終了するよう要請し、今回の再レンタルに至ったという。

 保有元のマンチェスター・Uは同日にクラブ公式サイトを通じ、移籍の経緯についてこのように説明している。

「タヒトは今シーズンの前半戦ブレーメンで13試合に出場したが、もっと多くプレーすることを望んでいただろう。クラブ・ブルージュでは求めていた出場時間を得ることができるはずだ」

 マンU期待のヤングタレントは新天地でどのような活躍を見せるだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「日本のDFに対する評価は本当に低い」吉田麻也がイタリアでの苦悩を告白!「だれも僕のことを…」
「クボ? 才能があって好きな選手だが…」久保建英はなぜエメリに“冷遇”されたのか。「全試合を見た」ビジャレアル前指揮官の見解は…
【2021年必見のヤングプレーヤー10選|ブンデスリーガ編】“サンチョ以上”のアメリカ代表MFや16歳・神童などドルトムントから3人を選出!
「給料が高すぎる」原口元気は今夏にハノーファーを退団か? 監督は残留を熱望もクラブの苦しい懐事情を現地指摘
「長谷部は37歳からが“本番”」海外メディアがブッフォンら現役アラフォー選手に驚嘆!「彼らは定義を覆す」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ