• トップ
  • ニュース一覧
  • 【大分トリニータの最新陣容】攻守の主力が相次いで退団――。“堅守遅攻”の継続か、それともスタイルの変更か

【大分トリニータの最新陣容】攻守の主力が相次いで退団――。“堅守遅攻”の継続か、それともスタイルの変更か

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2021年01月24日

現状は退団した主力の穴を埋め切れていないが…

来季の予想布陣。J2で実績を残した渡邉、福森、黒﨑、上夷ら新加入選手に注目。

画像を見る

 11月に片野坂監督の続投(6年目)が早々に決まった一方で、キャプテンの鈴木と東京五輪代表候補の岩田の慰留に失敗。昨季のチーム得点王の田中、パサーの小塚、FWの一番手だった知念らも退団し、攻守の主力を失った。

 獲得リストには渡邉、福森、黒﨑、上夷らJ2で実績を残した選手が多い。また、ともに大卒ルーキーの藤本と井上は将来を見据えた先行投資の意味合いが強い。J1クラブから坂、長沢、下田ら即戦力を補強したとはいえ、退団した主力の穴を埋め切れていないのが現状だ。  

 限られた戦力でもこれまでに築いた“堅守遅攻”の継続か、それともスタイルの変更か。指揮官の決断に注目したい。
 

『サッカーダイジェスト』1月28日号(同14日発売)では、J1&J2全42クラブの最新陣容を大特集。

画像を見る

最新移籍動向(1月23日現在)
※=2022年加入内定

加入
FW 長沢 駿(32)←仙台(完全移籍)
FW 渡邉新太(25)←新潟(完全移籍)
FW 藤本一輝(22)←鹿屋体育大(新人)
MF 下田北斗(29)←川崎(完全移籍)
MF 井上健太(22)←福岡大(新人)
MF 弓場将輝(18)←大分U-18(昇格)
DF 福森健太(26)←北九州(完全移籍)
DF 坂 圭祐(25)←湘南(完全移籍)
DF 上夷克典(24)←京都(完全移籍)
DF 黒﨑隼人(24)←栃木(完全移籍)
GK ポープ・ウィリアム(26)←[川崎←]岡山(完全移籍)
GK 西川幸之介(18)←藤枝東高(新人)

退団
FW 三平和司(32)→甲府(完全移籍)
FW 渡 大生(27)→福岡(完全移籍)
FW 知念 慶(25)→川崎(レンタル終了)
MF 小手川宏基(31)→松本(完全移籍)
MF 島川俊郎(30)→鳥栖(完全移籍)
MF 田中達也(28)→浦和(完全移籍)
MF 小塚和季(26)→川崎(完全移籍)
MF 前田凌佑(26)→愛媛(完全移籍)
DF 鈴木義宜(28)→清水(完全移籍)
DF 星 雄次(28)→新潟(完全移籍)
DF 岩田智輝(23)→横浜(完全移籍)
DF 高橋祐翔(19)→ヴェルスパ大分/JFL(レンタル移籍)
GK ムン・キョンゴン(25)→未定

文●柚野真也(フリーライター)

【2020ー21移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ
【関連記事】
【大分|新体制】主力流出も「リクエストした選手がほぼ獲れた」。新加入12人「勝負の年」に目指すは9位以内
【ルヴァンカップ】対戦カード&日程が発表!前回王者のFC東京は神戸、大分、“昇格組”徳島と同居。C組では首都圏4クラブが激突
【セルジオ越後】話題になるのは元日本代表の移籍ばかり…川崎のシミッチ獲得も“補強”とは言えないよ
【川崎フロンターレの最新陣容】中盤で大きな動きが。ジョアン・シミッチ、小塚和季らをどう組み合わせる?
【ヴィッセル神戸の最新陣容】ブラジル名門から超逸材FWを獲得!開幕絶望のイニエスタの代役は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ