【Jアウォーズ】「理想のクラブ」村井チェアマンも川崎フロンターレを絶賛!「ローマは1日にしてならずではないですが…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月22日

川崎からは今季のベストイレブンに9名が選出

「リーグとクラブの結束が出来たことが強み」とコロナ禍で得た知見を語る村井チェアマン。(C)J.LEAGUE

画像を見る

 2020シーズンのJリーグの表彰を行なうJリーグアウォーズが12月22日、オンライン上で行なわれ、各賞が発表された。今季のベストイレブンは川崎フロンターレから歴代最多の9選手が選出されるというまさに川崎の1年とも言える結果となった。

 オンライン上で取材に応じたJリーグの村井満チェアマンは「ローマは1日にしてならずではないですが、風間(八宏前監督)さんなどから、現在のコーチングスタッフに至るまで、一貫して目指すべきサッカー像があることの結実だと思う」と称賛し、他クラブに対しては以下のようなエールを送った。

「全てのクラブがフロンターレのこの強さ、秘訣を研究してくると思う。Jリーグの中にこうしたクラブが現われたことを嬉しく思います。特に、Jリーグの理念にもあるように、地域密着を絵にかいたようなクラブでもあります。中村憲剛選手を中心に、全員が地域の為に努力をする。こうしたフットボールの観点と社会との連係の観点が非常に高いレベルで両立している、私にとっても理想のクラブだと思います。フロンターレを凌ぐような多くのクラブがそうした存在になって欲しいと思います」
 
 また村井チェアマンは、「今年度はコロナ対策が中核をなす年となりました」と今季のJリーグの総括も行なった。

 約4か月にも及ぶ中断期間と、その際に再開時期の延期が繰り返された点については「もう少し長期的な視点で判断が出来れば、選手にここまで負担をかける事もなかったのかなと少し反省するところもあります」と過密日程となってしまったシーズンを詫びた。

 それでも「選手はその度にコンディショニングを整えてくれ、再開後の過密日程のなかでもここまでたどり着いたのは、ひとえに選手および関係者に感謝申し上げるというのが今の正直な心境です」とルヴァンカップの決勝を残しJ1、J2、J3全ての公式試合を消化することが出来たことを喜んだ。

 来季に向けては、「クラブにとっては大変厳しい状況となる。観客数減による経営面のみならず、シーズン中には東京オリンピック・パラリンピックの開催もあります。また、コロナも解決している問題ではない」としながらも、「一年間で培ってきたノウハウを活かして、来季に備えたい」と新たなシーズンの始まりに向け早くも動き出した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【Jアウォーズ】ベストイレブンに川崎から史上最多の9選手! 得点王オルンガのほか、最後の一席を射止めたのは…
「非常に光栄なこと…」柏・オルンガが最優秀選手&得点王のダブル受賞! アフリカ人選手のMVPはJ史上初!
「中村憲剛は日本代表監督になります!」引退する川崎バンディエラの未来を先輩OBが大胆予測!「俺の予言は当たる」
【2020年の日本人選手ベスト11 vol.3】久保、南野ら代表組アタッカーが今ひとつ…森保監督に再招集を検討してほしいのは――
【セルジオ越後】「降格なし」で本当に良かったのか? 号泣する鹿島の選手や相模原の昇格ドラマに感じたのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 恒例の定番企画!
    5月18日発売
    2022-2023シーズンの
    BEST PLAYER
    候補者50人の中から
    リーグ別・部門別に徹底討論
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ