• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最高のクリスマスプレゼントを運んできた」南野拓実のプレミア初ゴールの価値を、現地メディア記者が絶賛!

「最高のクリスマスプレゼントを運んできた」南野拓実のプレミア初ゴールの価値を、現地メディア記者が絶賛!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月21日

「忍耐の価値を示した」

待望のプレミアリーグ初ゴールを決めた南野。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間12月19日に開催されたプレミアリーグ第14節、敵地でクリスタル・パレスと対戦したリバプールは7-0で勝利。このゴールラッシュの口火を切ったのが、日本代表FW南野拓実だった。

 3分、サディオ・マネからのパスを受けた南野は、敵DFの寄せられながらも落ち着いてコントロールし、右足を一閃。ゴール左にグラウンダーのシュートを決めてみせた。

 昨年1月にリバプールに加入してから約1年後のプレミア初ゴール。ようやく訪れた歓喜の瞬間を好意的に捉えているのは、本人やチームメイトだけではないようだ。

 リバプール専門メディア『This Is Anfield』のスティーブン・スクラッグ記者は「
チームに最高のクリスマスプレゼントを運んできた南野拓実は、忍耐の価値を示した」と称えている。
 
「土曜日の午後、セルハースト・パークで躍動したリバプールは、全く新しいレベルに引き上げられていた。彼らのフットワークは完璧だった。この試合はゴールの記録はもちろん、ピッチの至るところにポジティブな要素が見られたのが良かった。

 なかでも、開始3分に誕生した南野拓実の見事なゴールは、それだけでチームの力となった。彼はこの試合でリバプールのシャツを着ていることの重みを、違和感なく背負っているように見えた。ファーストタッチは不用意なものにみえたが、そこから挽回してみせ、見事にフィニッシュ。後からいろんな角度から見てみると、そうではなかった。それどころか、彼の素晴らしい知性が生んだファーストタッチだった」

 そして、「クロップ・リバプールの精神に完全に合致したゴールだ。クレイジーであると同時に、とても冷静」と褒めちぎっている。

「南野にはリバプールで、もっと成長していくのを期待したい。今後数日、数週間のうちに、もっと多くの感動を与えるチャンスが、きっと彼に訪れるはずだ」

 現地ファンも、そしてメディアも待ちのぞんでいた南野の;プレミアリーグ初ゴール。約1年を耐えた先にようやく結果を掴んだ25歳のサムライ戦士は、ここから上昇気流に乗ることができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「まだたったの1ゴールだけど?」南野拓実のプレミア初ゴールに沸く母国に韓国メディアは冷ややかな視線
南野拓実のプレミア初ゴールを地元メディアが大絶賛! 「最も味気ないゴールに見えた」と皮肉られた理由は?
「もっとタキを使いたい!」プレミア初ゴールの南野拓実をクロップが激賞!「何よりも良かったこと」とは?
「地獄から抜け出せ」久保建英の退団報道に波紋!“追いやった”エメリ監督には痛烈批判「成長を妨げている」
「なんてスキャンダルだ!」武藤嘉紀のヘッドがS・ラモスの肘に直撃したシーンが物議!エイバル指揮官は不満露わ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ