ACLで負傷のイニエスタ、筋肉トラブルで手術を実施。全治まで約4か月を要する見込み

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月16日

ACL準々決勝の水原三星戦で負傷

負傷していたイニエスタの診断結果が発表された。写真:田中研治

画像を見る

 ヴィッセル神戸は12月16日、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝の水原三星戦で負傷していたMFアンドレス・イニエスタの診断結果を発表。右大腿直筋近位部腱断裂で、全治まで約4か月を要する見込みだという。

 イニエスタは、7日に行なわれた決勝トーナメント1回戦の上海上港戦に先発出場。31分には貴重な先制ゴールを挙げるなど、2-0の勝利に大きく貢献した。しかし試合中に足を痛め、68分に途中交代を余儀なくされていた。

 怪我の状態を心配されたイニエスタだったが、10日に行なわれた準々決勝の水原三星戦では延長後半の113分から途中出場。何も問題なくプレーしていたように見えたが、PK戦のキッカーを務めた際には、右足の太ももを抑え痛みに耐える素振りを見せ、次戦の準決勝ではベンチ外となっていた。
 
 クラブによると、準々決勝の水原三星戦後にイニエスタは、カタール市内の病院にて検査を実施し右大腿直筋近位部腱断裂と診断。その後、15日に神戸のチームドクター立ち合いのもと、バルセロナ市内の病院にて手術を行ない無事成功したという。

 約4か月の戦線離脱で、今季の残るリーグ戦1試合は欠場となる。ふたたび “魔術師”の妙技を見れるのは来季以降となりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「怒りが収まらない」ACL神戸戦のジャッジに川淵三郎元キャプテンが物申す!「あそこまで遡って適用されるのか…」
「イニエスタが歴史を作った」神戸のACL快進撃にスペインメディアも注目!「彼の“見習い”の古橋が…」
イニエスタがアジアサッカーのレベルに言及「ひとつはっきりしていることは…」
「神戸はJリーグで中位以下なのに…」中国勢のACL全滅に衝撃! 母国メディアはまさかの指摘「日本や韓国のリーグは“緩い”」
「歴史的だ!!!」イニエスタがACL4強に大興奮! 公開した歓喜の集合写真に「いい顔だ、アンドレス!」など反響続々

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ