• トップ
  • ニュース一覧
  • 鎌田大地先発のフランクフルト、敵地でヴォルフスブルクに逆転負け。8試合連続で勝星なし

鎌田大地先発のフランクフルト、敵地でヴォルフスブルクに逆転負け。8試合連続で勝星なし

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月12日

先制するも、逆転を許す展開に

先発した鎌田だが、決定的な仕事はできず。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間12月11日、ブンデスリーガ第11節が行なわれ、長谷部誠と鎌田大地が所属するフランクフルトは、アウェーでヴォルフスブルクと対戦した。

 クラブ史上新記録となる5試合連続引き分け中のフランクフルトは、鎌田が先発、長谷部がベンチスタートとなった。

 前半はホームチームが主導権を握り、フランクフルトは自陣で耐える時間帯が続く。左サイドから盛んに攻め込まれる場面が続き、鎌田も守備に追われた。だが、守護神ケビン・トラップの好守が光り、無得点で前半を凌ぐ。

 後半、引き続きホームチームが有利な時間帯が続くかと思われたが、フランクフルトが中盤でのプレッシャーを強め、少しずつ攻撃のリズムを取り戻す。そんななか、60分に獲得したCKで、マルティン・ヒンターエッガーがエリア内で倒される。これでVAR判定でプレーでPKを獲得し、パス・ドストがきっちり決めて先制点を奪った。

 74分には鎌田の守備のファウルでゴール前でFKを与えてしまうが、これはトラップが再び素晴らしい読みで防ぎ切った。しかし76分、ステファン・イルザンカーが体を入れた際に腕にボールを当ててしまい、PKを献上。ヴェフホルストに同点を許した。

 さらに88分、シュラガーに絶妙なスルーパスを通され、ヴェフホルストにこの日2点目を奪われ、逆転されてしまう。

 試合はそのまま1-2で終わり、ヴォルフスブルクはこの勝利で今シーズン負け無しの記録を継続。フランクフルトにとっては6試合ぶりの敗戦、8試合連続で勝ち星無しとなった。長谷部誠は出場していない。

 フランクフルトは次節、15日にミッドウィークでボルシアMGと対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
鎌田大地と遠藤航の推定市場価格が急騰! 久保、南野、中島、冨安らが上位の「全日本人選手ランキング」を集計!
「やる気がないように見られがちだけど…」絶好調・鎌田大地がフランクフルト地元紙に語った本音。長谷部誠からの“ダメ出し”とは?
「日本の2~3クラブから…」長谷部誠が“引退報道”に本音を明かす! 「サッカーの世界では何でも起こる」
「愛が伝わる」長谷部誠が元日本代表監督と“再会”ツーショットを公開! 代表ファンも大喜び
遠藤航を発掘し、レバンドフスキらを見出した敏腕スカウトが「キャリア最大の発見」と語った日本人選手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ